園での様子

始めは、イメージする事が難しい様子でしたが室内にある絵本を見て
「サンタさんとトナカイを描きたい」「雪だるまもいいね」と自分でイメージして描くことを楽しむ姿へと変わりました。
「友達はどんな絵を描いたのかな」と友達の絵を見て「とっても素敵だね」「サンタさん可愛いね」と良い所を伝え合う姿も見られています。
 
2021/12/08
室内遊び(ひまわり組)
12月に入りひまわり組の部屋でも積み木を使って
クリスマスツリーを作ったり、マンダラ塗り絵で
リースを作っています。
マンダラ塗り絵では経験を重ねていく中で筆圧も
しっかりとしてきて隙間なく塗りこんでいけるように
なっていきました。
また、画用紙を使って三つ編みにも挑戦しています。
最初は難しく保育士と一緒に作る中で少しずつ
コツをつかみ始めています。
少しずつクリスマスツリーへの飾りも出来上がってきて
子ども達もクリスマスの雰囲気を楽しんでいます。
2021/12/07
室内遊び(うめ組)
色や形を意識した構成遊びを楽しむ姿が増えてきました。
マグネットボードでは、丸や三角の形を
意識して顔のようにイメージする姿が見られ
「見て、お顔だよ」と嬉しそうに教えてくれました。
また、一人でじっくりと遊びこむ姿や、
友達と同じ色を使うことを楽しんだり、
それぞれに違う姿が見られ、ゆったりと
楽しんでいました。
2021/12/06
室内遊び(うめ組)
うめ組での室内あそびに拡がりが出てきています。
指先を使って長く繋げていくことを楽しむ子もいれば、
「これゴミ収集車」と見立てながら作れるようになってきました。
またリモーザでも色を意識して模様を作る事を楽しんだり、
目的を持って遊ぶ事が増えてきました。
2021/12/03
タイヤ登り(れんげ組)
れんげ組(1歳児)の子ども達は、幼児園庭にある古タイヤを2段重ねた遊具によじ登って遊びました。
 
タイヤに足を掛けて体重移動をし、全身を使って自分で工夫しながら登り、
成功すると喜んで、繰り返し楽しみました。
2021/12/02
プラポックリ(きく組)
園庭では、「プラポックリ」をして楽しみました。
始めは、前後にバランスを取ることが難しく戸惑う姿もありましたが、繰り返すうちに上達し出来た時には、嬉しそうに園庭の端から端まで歩いて楽しんでいました。
ポックリをしている友達の後ろに丸い形が出来ているのを見つけた子ども達は、その形から落ちないように後に続いて一緒に楽しんでいました。
2021/12/01
石焼き芋(ゆり組)
秋の実りを感じながら神輿を担ぎ
「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声と共に園庭を
回っているとどこからともなく「いしやき~いも~」と
石焼き芋屋さんかやってきました。
焼き芋をもらうためには 「紅 はるかちゃん」と
焼き芋ジャンケンで勝ってチケットをもらわないといけません。
「ジャンケン ポイ」と大きな掛け声の中で
「勝った」「チケットもらえた」と嬉しそうに
チケットを手にして焼き芋と交換してもらいました。
「ここを持ったら熱くないねんで」「ホクホクあまいな」と
頬を赤らめながら芋を頬張る姿が見られました。
その後は尻相撲をしたり、綱引きをして楽しむことが出来ました。
2021/11/30
2021/11/30
2021/11/30
2021/11/30
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ