園での様子

グリーンカーテンの取組
地球温暖化対策として、城陽市役所の環境課から
ゴーヤの苗を頂きました。
身近な環境活動(省エネや地球温暖化防止)という事で、
5歳児ゆり組の子ども達がお手伝いをしてくれて、
頂いたゴーヤの苗植えをしました。
子ども達にも分かりやすく伝える事で、
積極的に苗植えを楽しんでくれました。
暑くなるにつれ、綺麗なグリーンカーテンが出来ることを
楽しみにしながら、環境について子ども達と一緒に学んでいきたいと思います。
2019/05/14
5歳児 かっぱのこいのぼいり
5歳児が絵の具を使って、
大きなこいのぼりを作りました。
園庭で泳がせる予定でしたが、雨の日が続いていた為、
玄関のすぐ上で、こいのぼりを泳がすことにしました。
ゆり組では「かっぱのこいのぼり」の絵本を楽しんでおり、
その絵本の中で、こいのぼりを上げると、
かっぱが拍手をする場面があります。
その場面と、実際に玄関にこいのぼりを泳がせたことを、
子ども達は同じように捉え、
自分達が作ったこいのぼりが泳いでいる姿を見ると、
自然と大きな拍手が起こりました。
2019/04/26
2019/04/26
1歳児 室内遊びの様子
保育士に見守られながら、
安心して室内遊びが楽しめるようになってきました。
赤・青・黄・緑の丸いものをさして遊ぶ
ファーストモザイクという玩具は、
指先でしっかりと掴んで、少し力を入れながら
はめる動作を楽しんでいます。 
黄色のチェーンを使うぽっとん落としでは、
チェーンの上の方を持ちながら穴に入れようと頑張っています。
穴を狙って遊ぶのは、少し難しく、
集中したり、手や腕を上手に動かして遊んでいます。
チェーンが入った時の音も面白く、子どもも笑顔になります。
 
 
2019/04/24
2歳児 シール貼り(こいのぼり)
2歳児では、指先が少しずつ器用に動かせるようになり、
シール貼りあそびを楽しんでいます。
今回は保育士の作ったこいのぼりの模様を
いろんな色のシールを使って表現しました。
自分の好きな色を選んで貼る中で、
同じ色で揃えてみたり、列ごとに色を変える姿もあり、
色に対する興味も出てきています。
完成したこいのぼりを部屋で飾ると、
「泳いでるね」「僕のはこれだよ」と嬉しそうに、
保育士にお話してくれます。 
 
 
2019/04/23
2019/04/23
4歳児 大きなこいのぼり
4歳児すみれ組の部屋をのぞくと、
たくさんのこいのぼりが泳いでいます。
もうすぐ子どもの日ということで、
様々な大きさ、素材のこいのぼりを作りました。
「ちいさなこいのぼりのぼうけん」の絵本に、
折り紙のおり方が載っていて、それを見て作り始めたことがきっかけです。
折り紙で作るこいのぼりは少し小さく、
「もっと大きなこいのぼりがいいな」という子どもの声で、
画用紙の鯉のぼりにクレパスで模様を描いたり、
まんだら塗り絵を貼った大きなこいのぼりを作る事にしました。
4歳児になると、色の構成や集中して丁寧に塗る姿が見られます。
ラキューで作る立体的なこいのぼりも素敵ですね。
 
2019/04/22
2019/04/22
うめ組さくら組 戸外遊びの様子
暖かい気候の中、子ども達は、
巧技台やターザンロープに挑戦して遊んでいます。
ターザンロープでは、手でロープを握り、全身の力を使いながら、
ぶら下がれるようになりました。
ぶら下がった時の揺れが面白くて、何度も挑戦したくなります。
巧技台では、少し高さを出しながら遊んでいます。
一人ひとり、自分でどうしたら渡りきれるのかを考え、
最後まで出来た時の笑顔は、自信に満ち溢れています。
さくら組の姿を見て、うめ組の子ども達も、
意欲を持って楽しんでいます。
2019/04/19
1歳児 れんげ組の様子
れんげ組の部屋の隣に、乳児園庭があり、
天気の良い日は、戸外遊びを楽しんでいます。
園庭にはたくさんの草花が、
地面やプランターに植えてあり、
指差しで保育士に知らせてくれる姿が見られます。
保育士の「綺麗だね」の言葉を真似して、
お話しようとしてくれる姿がとても可愛らしいです。
滑り台も上手に滑れるようになり、
何度も繰り返し楽しむことで、足腰の運動にもなっています。
2019/04/18
Page  1  2  3
このページの先頭へ