園での様子

しゃくとりむし(さくら組)
ジャングル登り棒の中段を渡っている時に
しゃくとりむしが登り棒を登っているのを見つけました。
しゃくとりむしの動きに興味を持ち移動するスピードの速さに
「うわぁ、速いなぁ」と歓声を上げる姿が見られました。
観察しているだけでは物足りなくなった子ども達が
おそるおそる触ろうとする姿をみて自分も触ってみたいと
好奇心が拡がっていました。
2021/07/30
トウモロコシの収穫(3歳児)
友達と協力しながら水やりをしたり、
毎日成長を観察していたので、大きく育って収穫できることに
とても嬉しそうな子ども達でした。
初めはどのように収穫するのか分からず戸惑っていましたが
保育士が仕方を伝えたり見本を見せることで
自分でやってみる子が増え、「取れた」と笑顔を見せてくれました。
収穫したトウモロコシは給食室に持っていき、
「食べるの楽しみだね」「早く食べたい」と
おやつに出てくる事を楽しみにしていました。
2021/07/29
大掃除
大掃除をしました。
いつも過ごしている部屋の玩具の棚や椅子、床などを
雑巾を使って拭き掃除をしました。
休みの友達の衣類棚や下駄箱は
「僕がするよ」と自ら進んで掃除をする姿や
友達が一人で大変そうなところは「手伝うよ」と
優しく声を掛けて、協力する姿がありました。
掃除が終わると、綺麗になった気持ち良さを感じている子ども達でした。
2021/07/28
2021/07/28
避難訓練
本日、震度5を想定した避難訓練がありました。
地震の揺れがおさまった後、幼児クラスは
防災頭巾をかぶり、靴を履いて園庭に避難しました。
今回は大きな災害を想定していたため、備蓄倉庫から
荷物を持ち出し、テントを張っての避難をしました。
また子ども達も防災頭巾の被り方や地震の際の避難の仕方、
なぜ靴を履いて避難するのかなどの話も聞いて再度、避難の方法を
確認していきました。
2021/07/27
遊具遊び(れんげ組)
れんげ組(1歳児)の子ども達は、毎日戸外で身体を動かして遊んでいます。
 
幼児園庭の複合遊具では、少し高い段を全身をうまく使ってよじ登っていました。
クライミングは、次に足を掛ける位置を考えながら登っていました。
日々の遊びの中で身体が育っていることがわかります。
2021/07/26
カブトムシの観察と遊び(すみれ組)
カブトムシの観察や遊びを楽しんでいます。
カブトムシの観察では、始めの頃なかなか触れる事が出来ず見ている姿もありましたが
今では、指先で「ちょんちょん」とカブトムシとの触れ合いを楽しんでいます。
遊びでは、カブトムシを実際に観察しながら
カブトムシの絵を描いて楽しむ姿や
ロンディを使ってカブトムシを作って楽しんでいます。
また、図鑑を見てカブトムシの事について調べる姿もあり
カブトムシが大好きな子ども達です。
2021/07/21
キューブック(ゆり組)
様々な植物が入っているキューブックを見て楽しみました。
下から光をあてると透けて光が通るさまを見て
「きれい」と覗き込み、その中でハートの形が隠れていることに
気づいたり、360℃見えることで見る方向、角度によって形が
花に見えたり、かぼちゃに見えたりすることに気づく等
子ども達の発見やつぶやきを聞くことが出来ました。
2021/07/20
2021/07/20
水遊び(うめ組)
園庭のテントの下にタライを出し、水遊びを楽しみました。
水遊び用のペットボトルを使い、水を入れたり触れたりする事で
「気持ちいいね」「冷たい」と喜ぶ姿も見られ、
心地良さを感じる事が出来ました。
2021/07/19
Page  1  2  3
このページの先頭へ