園での様子

すみれ組 室内遊び
すみれ組に”おすしすみれ”がオープンしました。
絵本『どすこいすしずもう』が好きで、厚紙に寿司のキャラクターを書いて、トントン相撲をしたり、
LaQで寿司を作っていたこともあり、「お寿司屋さんしよう」と皆で準備をして開店しました。
100円寿司と200円寿司と高級寿司など、沢山用意をして、お客さんを待っています。
2022/10/31
避難訓練
震度5の地震が起きたという想定で避難訓練がありました。
揺れがおさまった後に幼児クラスの子ども達は防災頭巾を被り、
もも組の子ども達は避難車に乗って久世小学校まで避難しました。
小学校までの避難は初めてでしたが、子ども達も慌てることなく
避難することが出来ました。
地震が起きた時にはどうするのかということも子ども達に
話しました。またご家庭でも災害が起きた時にどうしたらよいのか
を伝える機会として頂けたらうれしく思います。
 
2022/10/28
れんげ組 戸外遊び
幼児園庭で遊び、1カ月が経ちました。網太鼓橋では友達を誘って登ったり、
1番上の頂上から手を振る等の姿が見られるようになってきました。
網目の足が落ちないように慎重に登ったり、友達の隣を通る時は
「横を通るね」等優しい声掛けをすることが出来ています
2022/10/27
すみれ組 遠足
待ちに待った遠足でした。
天候にも恵まれ、友が丘古墳公園に弁当と水筒を持って行きました。
ドングリの絵本を見ながら「これ、クヌギかな?」と色々な
ドングリを見比べたり、拾った落ち葉を使ってその場で、
こすりだし(こすり絵)をして遊びました。
木の隙間に太い木が挟まっているのを見つけると、両端に座って
自然のシーソーを楽しみました。
初めて遠足先で友達と弁当を食べた喜びや、美味しさを
「お母さんが作ってくれた」「おいしいなぁ」と言いながら
楽しみました。
2022/10/26
ゆり組 さんま(秋の味覚を楽しみました)
園庭では、さんまを焼いて秋の味覚を味わいました。
 
保育士が「秋のおいしい魚はなにか知ってる?」と聞くと
「さけ?いわし?」と色々な魚の声が聞かれました。
一人の男の子が「さんま。」と答えてくれたので、
子ども達の前で、さんまを見せながら焼きました。
 
焼いている匂いがしてくると、
「早く食べたい。」「いいにおいしてきたなぁ。」と
楽しみにしていました。
 
食べ始めると、「おいしい。」と保育士に伝えたり
「骨って食べられる?」と保育士に聞く姿があり、
小さい骨を食べる子や太い骨を食べる子もいました。
 
焼きたてのさんまを友達と一緒に食べることができて
とても喜んでいました。
2022/10/25
さくら組 戸外遊び
初めてジャングル登り棒の中段を楽しみました。
幼児組が遊んでいる姿をよく見ていたので興味を持ち、登り棒には長い行列ができました。
慎重に足を動かし、ポールをしっかり握って渡ったり、
途中で怖がる子は座ってピョンと降りたり、
自分で考えながら渡る姿がありました。
「もう一回やりたい」と何度も繰り返し楽しむことが出来ました。
2022/10/24
すみれ組 散歩
友が丘古墳公園まで散歩に行ってきました。
傾斜がきつい坂道もありましたが、友達を気遣いながら
山道を登ったり、ドングリの帽子をみつけて
どこにあるかなと友達と一緒に探していく中で
帽子だけがついているどんぐりの木を見つけて
保育士に教えてくれる姿もありました。
また、「ヤッホー」とやまびこを楽しんだりしながら
秋の自然を満喫していました。
 
2022/10/21
もも組 室内遊び
もも組に新しいお友達がやってきました。名前は、むっちゃんとすももちゃんです。
子ども達は抱っこをして色々な場所に連れて行ってあげたり、ベッドを寝かせてあげたりと
お世話遊びを楽しんでいます。
模倣遊びが上手にできるようになり、自分が保育士にしてもらったことを真似て楽しんでいます。
2022/10/20
もも組 ミニ運動会
もも組は、れんげ組園庭でミニ運動会を楽しみました。
以前から室内に飾っていた手作りの旗を飾っていたので
初めてのミニ運動会の雰囲気にワクワクする子供たちの姿が
ありました。
かけっこや玉入れなどたくさん体を動かして楽しみ、
室内に戻ってからのプレゼントも大喜びでした
2022/10/19
乳児クラス ミニ運動会
とても良い天気の中で、乳児クラスのミニ運動会を行いました。
初めの体操では、保育士の近くで音楽に合わせて跳んだり、体を揺らすなど
思い思いに体を動かしました。
年齢ごとのかけっこでは、ゴールで待っている保育士を目指して
勢いよく走って保育士のもとに跳びこんでゴールをしました。
玉入れでは、芝生の上にある赤い玉を両手いっぱいに集めて、少し高い
位置に置いたかごの中に入れて楽しみました。
運動遊びでは、平均台を歩いたり、おしりをついたり、自分で考えた方法で
渡ったり、太鼓橋の上り下りや巧技台ジャンプを繰り返し楽しみました。
普段の遊びとは少し違う雰囲気で楽しむことが出来ました。
2022/10/19
Page  1  2  3
このページの先頭へ