- ゆり組 万国旗づくり
- 世界の国旗の本を見て、自分たちの国”日本”を知り、次々に世界の国や国旗へと広がり楽しんでいます。小さな紙には色鉛筆で、大きな画用紙にはクレパスで力強く描き、様々な国旗が出来ています。「赤の色を使っている国が多いな」「この国とこの国は、色は一緒やけど縦と横の向きが違うな」などの発見も楽しみの一つです。
-
- 2023/10/04
- きく組 トンボのめがね
- 横断幕の周りを飛ぶトンボを作りました。赤と青から好きな色のめがねを選び、クレヨンで目を描きます。羽をのりで付けていくうちに自然と「トンボのめがねは水色めがね~♪」といつも楽しんでいた歌を口ずさむ子ども達。できあがったトンボを「これ私の!」「私は赤色めがね作った!」と嬉しそうに友だちと見せ合っていました。
-
- 2023/09/29
- ゆり組 きっこちゃんのいなりずしべんとう
- 出汁を味わった日に届いた”油揚げ”「きっこちゃんが持って来てくれたんだ!」「いなりずしが食べられる」と、大喜び。自分で見つけた葉っぱのチケットをお弁当と引き換えて、絵本と同じ、中秋の名月の日に”いなりずし弁当を”頂きました。*今日のごはんにも掲載しています。
-
- 2023/09/29
- れんげ組 幼児園庭デビュー
- 幼児園庭は目に入るもの全てが魅力的な様子です。築山は手を付かずに頂上まで登って景色を眺めた後、下にいる保育士に向かって駆け下りてきました。木のお家の中では「ごはん作ってるの」と言いながら鍋をかき混ぜていました。遊具の下に入り込んだ子ども達は狭い空間を共有して楽しんでいました。
-
- 2023/09/28
- うめ・さくら組 ホールで運動遊び
- 巧技台の梯子に足をかけて登り、マットに向かって大きくジャンプ!台の上から友だちの顔を「ここよ~ここにいるよ」と知らせる姿も。また、長椅子の下をくぐりながら、ほふく前進スタート。子ども達が次々中に入っていき、ゴールで待っている保育士に「先生の顔見えたよ~」と嬉しそうに話していました。
-
- 2023/09/27
- ひまわり組 砂場遊び
- 砂に少しづつ水を混ぜながら程よい硬さになった土を手でギュッと握ってお団子を作る子がいたり、深めのお皿に土を入れて固めながらケーキを作る子もいて、遊び方はさまざま。ケーキ作りでは、お皿の土をスポンジケーキに見立て、ザルを使って作ったサラ粉の砂糖を振りかけます。最後にお花を散りばめて出来上がり。美味しそうな”おはなケーキ”が完成しました。
-
- 2023/09/25
- ひまわり組 室内遊び
- LaQが大好きでいつも友だちと作り方を教え合いながら、車や恐竜を作って遊んでいます。今日も様々な作品が出来ており、その中に首の長い恐竜”ブラキオサウルス”の姿が!そこで積木コーナーに家を作ることにしました。「ブラキオサウルスは大きいから高い家を作ろう」と相談し合いながら作っていく子ども達。家が建つと「やった!できた」と完成を喜ぶ姿がありました。
-
- 2023/09/22
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(4)
- 2025年10月(15)
- 2025年8月(9)
- 2025年7月(19)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)
- 2025年9月(17)








