- 鬼が来た?
- 2月3日の節分を前に、各クラスでは節分の話を聞いたり、絵本を見たり、豆を入れるための三宝を折り紙で作っています。
すみれ組では、絵の具を使って鬼の絵を描いています。
今日は、ロンディで鬼の金棒を作った男の子たちが、「鬼だぞー」ときく組の部屋にやってきました。
突然の鬼に驚きながらも、「鬼は外」と叫びながら豆を投げるしぐさを楽しんでいました。
節分当日もこのように鬼をやっつけることができるでしょうか? -
- 2016/01/30
- 味噌作り
- すみれ組(4歳児)が味噌作りをしました。
昨日洗った大豆を、給食室で蒸してもらい、ホールはいい匂いでいっぱいでした。
今日は保護者の方(希望者)がおかあちゃん先生として参加され、子ども達と一緒に味噌作りを体験されました。
材料は、畑で採れた大豆・塩・米麹です。蒸した大豆と米麹の味見をしてから始めました。「おいしい」「あまい」との声が聞こえました。
まず塩と米麹をよく混ぜ合わせます。それから大豆を手でつぶしました。 -
- 2016/01/27
- 子ども達が力を合わせてつぶした大豆と、麹と塩を混ぜたものを一緒にして、よく混ぜ合わせました。
泥んこ遊びや粘土遊びのような感触で、丁度良い固さになるように大豆のゆで汁を加えながら混ぜました。 -
- 2016/01/27
- 大豆
- すみれ組は明日、味噌作りをします。 その準備のため大豆を洗いました。
水洗いをする前は乾燥して硬かった豆も、水につけることで 「柔らかくなってる~」 「皮がむけてきてる」 と変化があり、発見したことを友達と話し合う姿が見られました。
明日の味噌作りに期待を寄せていましたよ。 -
- 2016/01/26
- 人形劇
- 保護者からのプレゼントで毎年人形劇を楽しんでいます。
今年は 『なかよしになりたい』 『三枚のお札』 のお話でした。
人形の声や動きに思わず声をあげて喜んだり、迫力に怖くなったり・・・子どもによって反応が様々で楽しめたようです。 -
- 2016/01/26
- 氷づくり 大成功
- れんげ組の氷づくりが成功して、れんげ組の子ども達だけでなく、他のクラスの子ども達も触らせてもらい、冷たさや重さ、不思議さを感じていました。
冷え込んだ朝でしたが、冬ならではの経験ができました。 -
- 2016/01/25
- 氷ができました
- 数日前から気温がぐっと下がり、バケツやタライにはっていた水が凍りました。
5センチ程の厚さになった氷を持ったり、透かして見たり、寒い日ならではの遊びを楽しむことができました。 -
- 2016/01/25
- 歯科検診
- 歯科医による歯科検診がありました。少し緊張している子もいましたが、「かばさんみたな口にする」と言って大きな口を開けていました。
乳児クラスの子どもたちも泣かずに受診している子も多かったです。 -
- 2016/01/21
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)