- うなぎごはん
- 明日は、土用の丑の日ということで、今日の給食はウナギご飯でした。園ではうなぎの白焼きを焼いて、手作りのたれをつけてご飯に混ぜていただきます。
しっかり食べて暑い夏を、乗り切りたいと思います。
-
- 2016/07/29
- さくら組の様子
- さくら組の保育室に入ると「だれーとだーるまと~」とわらべうたを口ずさみながら、友達と向き合い「あっぷ」と頬を膨らませて遊んでいる姿が見られました。
久世保育園では、遊びの中でわらべうたをしています。わらべうたには、子育ての知恵がたくさん組み込まれており、『人と話をする時は目をそらさずに、相手と向き合って話す』ということを、わらべうたを通して子どもたちに伝えています。
-
- 2016/07/28
- うめ組の食体験
- うめ組の子どもたちは毎朝1番に園庭に出てくるので、オクラやゴーヤなど夏野菜への関心も大きく保育士と一緒に収穫を楽しんでいます。うめ組のベランダでは、すいかやまくわうりも大きく育ってきました。
今日の給食は夏野菜のカレーで、中になすやズッキーニも入っていましたが、苦手な子もなく大きな口をあけて食べていました。 -
- 2016/07/27
- ゴーヤの収穫
- 連日、夏野菜の収穫を楽しんでいます。昨日の雨のおかげで、ゴーヤがたくさん実りました。高いところは、保育士が脚立に登って採りましたが、下から子どもたちが「こっちにもあるよ」「あの大きいゴーヤ採って」と次々とリクエストしていました。友達同士で、ゴーヤの大きさ比べも楽しんでいました。
収穫した、ピーマン、ズッキーニと一緒にかき揚げにして、いただきました。 -
- 2016/07/27
- 今日は雨降り
- 今日は久しぶりの恵みの雨で、園庭の木々やプランターの野菜たちはとっても喜んでいるように見えました。
雨粒の音を聞こうと金属の容器やお鍋を伏せて置いておくと、「ピン、トトン、ピピン、パララ」と雨の合奏が聞こえてきました。
ボイセンベリーの実は、もう少しで黒くなって食べられそうで、楽しみです。 -
- 2016/07/26
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(4)
- 2025年10月(15)
- 2025年8月(9)
- 2025年7月(19)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)
- 2025年9月(17)













