園での様子

みたらし団子を作りました
先週から楽しみにしていたみたらし団子作りの日、ゆり組の子ども達は「今日はお団子を作る日」と朝張り切って登園してきました。
 
和菓子屋さんごっこから広がった興味を、クッキングで体験しました。
 
白玉粉と水を混ぜて生地を作るところから参加し、耳たぶくらいの柔らかさになったら丸めていきました。
 
和菓子職人のように、次々と丸くてきれいなお団子が出来上がってきます。子ども達は真剣な顔で丸めていました。丸めた団子は給食室にお願いして茹でてもらいました。
2016/05/09
たくさん丸めたおだんごは、つまようじに刺してホットプレートで焼きました。
 
お部屋の中はいい匂いでいっぱいでした。
2016/05/09
焼きあがっただんごを美味しくいただいた後は、お団子屋さんをオープンしてすみれ組さんを招待しました。
 
おいしい笑顔でいっぱいの保育室でした。
2016/05/09
こいのぼりがあがりました
今日は、地域の方にご協力をいただいて、こいのぼりを揚げる竹を取りに、ゆり組の子ども達が車塚古墳まで行きました。
 
車塚古墳の竹林で真っ直ぐ伸びているちょうどいい太さの竹を選び、子ども達の見ている前で切りました。こういうときは男性保育士が活躍します。
たけのこも見つけましたよ。
2016/04/27
ゆり組の子ども達が竹を保育園まで運んでくれました。
とても重かったのですが、昨年すみれ組の時におみこしを担いだことがあるので、「これくらい大丈夫」と言いながらみんなで力を合わせて運んでいました。
 
長い竹を、大人が力を合わせて立てる様子を、きく組とひまわり組の子ども達が「がんばれ、がんばれ」と応援してくれました。
 
こいのぼりが揚がると、自然と「屋根より高いこいのぼり」と子ども達の口から歌が聞こえてきました。
 
すみれ組の子ども達は、「来年ゆり組になったら運ぶんやで」「知ってるもん」と言いながら、一年後を楽しみにしている様子でした。
2016/04/27
園庭の様子2
新緑がまぶしい季節になってきました。雨上がりの園庭で、水溜りを見つけてはスコップで水をかきだしたり、砂遊びを楽しんでいます。
また、暑くなってくると裸足になり、登り棒にチャレンジしたり、下駄ばきで遊ぶ姿も見られます。
2016/04/22
園庭の様子1
プランターや花壇のまわりには、団子虫を探す子どもたちの姿がいっぱいです。
今日は、友達同士でこんな会話がありました。
「団子虫いるかな?」「いないね」「いるかな?」「いないね」「う~ん・・・」
すると1匹のカタツムリを見つけました。「なんか似てるね」と笑顔になった子どもたちです。
2016/04/22
ハナミズキ・ソラマメ
園庭のハナミズキが、きれいに咲いてきました。
また、ソラマメも、ふっくらと実をつけてきました。名前のように空を向いて実をつけ、下を向いた頃に収穫します。
一つ中を割ってみると、かわいい豆が入っていました。中にある白い綿を触ってみると「ふわふわしてる」「そらまめくんのベッドみたい」と言って絵本の世界と結びつけて楽しんでいました。
2016/04/20
さくらんぼ
さくらんぼの実ができ、赤くなってきました。
子ども達は「かわいいな」「早く食べたいな」と
さくらんぼを食べられる日を心待ちにしています。
鳥よけネットをつけていると興味津々でネットをつける
お手伝いをしてくれました。
2016/04/19
ひまわり組の様子
ひまわりl組では、ままごとコーナーが今、人気の場所となっています。
エプロンをつけ、お母さんになりきってご飯を作ったり、友達との会話のやり取りを楽しんでいます。
また、食事の前にはクラス全員が集まって絵本を見たり、保育士からのお話を聞くのも毎日の日課となっています。
今日の絵本は『だんごむし』  毎日子どもたちがプランターを動かし探している団子虫だけに、興味津津の様子で見ていました。
2016/04/18
Page  1  2  3  4
このページの先頭へ