- 戸外遊び(れんげ組)
- 秋らしい気候になり、れんげ組(1歳児)の子ども達は戸外で様々な遊びを楽しんでいます。
砂場では鍋に砂と黄色く色づいた落ち葉を入れて混ぜ、「カレー、作ってる」とイメージを持って遊んだり、
お菓子の形を意識して型抜きを慎重に外し、成功すると喜ぶ姿がありました。
築山の急な斜面を頂上まで登り、今度は降りるコースを考えながらバランスをとって滑り降りる姿も見られました。 -
- 2021/09/30
- ピーマンの収穫(きく組)
- 園庭では、ピーマンが実ったので、きく組で収穫を行いました。
子ども達がピーマンを見つけると「あった!」と嬉しそうに指をさして教え合う姿が見られました。
ハサミを使って収穫をすると自分の手のひらや隣に実っているカラフルピーマンと大きさを比べて
自然の不思議さを友達と共有して楽しむ姿が見られました。 -
- 2021/09/29
- バルーンクッション(もも組)
- 風船を圧縮袋に入れてバルーンクッションを作って遊びました。
バルーンクッションをハイハイでよじ登ろうとしたり、
クッションの上に座るとグラグラした不安定さの中で
バランスを取ろうとしたり、身体が揺れる感覚を楽しむ姿が見られました。
-
- 2021/09/28
- 戸外遊び(さくら組)
- 園庭では、かけっこを楽しみました。
友達と一緒に「よーいどん」と
声を合わせて走り出し、保育士がいるゴールまで
とても嬉しそうに走っていました。
「もう一回走ろう」と誘い合って
友達と走ることを何度も楽しむ姿が見られました。 -
- 2021/09/27
- 積み木遊び(ゆり組)
- ゆり組では積み木とカラー積木以外に「カプラ」という積み木も出しています。
積み木では平面上に家の間取りを作ったり、カラー積木を
木や池等の様々な物に見立てながら積み上げています。
カプラでは積み木ではできない細やかな曲線を作りながら
積み上げることができ、本と見比べながらどのように積んだら
同じものが出来るだろうと工夫しながら積む姿が見られます。
それぞれの積み木の特性を生かした積み方を工夫しています。 -
- 2021/09/24
- むしたちのうんどうかい(すみれ組)
- 絵本「むしたちのうんどうかい」の世界を楽しんでいます。
LAQを用いてカマキリや蝶々、トンボなどの虫達を色や形を工夫しながら作っています。
難しい時には、友達の作品を見本にする姿や友達に教えてもらいながら作る姿も見られています。
また、積木コーナーでは大きな木を作りました。
そこには、作った虫達を木に登らせて一休みが出来るようにする姿もあり、
絵本の世界を表現して楽しんでいます。 -
- 2021/09/22
- 戸外遊び(3歳児)
- 園庭ではロッククライミングや木登り、ジャングル登り棒に
手や腕、足の力を使って登っていました。
登り切った時に、普段見える目線とは違う景色と
登り切ったという達成感から自信に満ち溢れた表情を
見せてくれていました。
また、フープを並べ、フープの輪の中に両足飛びで入る等、
様々な体の動きを楽しむ姿が見られました。 -
- 2021/09/21
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(4)
- 2025年10月(15)
- 2025年8月(9)
- 2025年7月(19)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)
- 2025年9月(17)








