園での様子

準備してます!
6月は雨の日を楽しむをテーマにいろいろと楽しいことがいっぱい!色とりどりの傘を発見した子ども達「かさ、いっぱい!」と大喜び。また、こどもたちが少しでも快適に過ごせるようにと日よけも付けました。
2023/06/13
ひまわり組 登り棒に挑戦!
両手両足でしっかりと登り棒を掴み、上へと向かう子ども達。体が滑りそうになりながらも、一生懸命登っていきます。落ちてしまっても「もう一回!」と何度も挑戦し、日に日に登る距離が伸びてきました。「レスキュー隊みたいやろ!」と自信いっぱいに話してくれます。
2023/06/12
もも組 室内遊び
肋木を立てて斜面を昇ったり、滑ってみたりすることも楽しんでいます。棒に足をかけて昇ることも出来るようになり、腕の力で全身を支えたり斜面の下を通れることにも気が付き、ハイハイで通っては”ばあ”と保育士や友だちに笑顔を見せてくれています。
2023/06/09
れんげ組 登ってくぐって転がって
午後から雨天になったので保育室で体を動かして遊びました。巧技台をいつもと違う向きにする事で、登って入る動きが出来たり、くぐって「ばぁ」と顔を出して喜んでいました。マットでは転がる遊びを繰り返していました。
2023/06/08
ゆり組 七夕飾り製作
1㎝幅の画用紙で三つ編みのように織る、三本折り。角を合わせて折ることで綺麗な三本折りになります。「笹の葉さらさら~」と歌ううち、これも「笹飾りにしよ」楽しみの輪が広がってきています。貝殻繋ぎも作りはじめて、笹に飾る日を楽しみにしています。
2023/06/07
さくら組 保育参観スタート
今日から三日間、さくら組の参観が始まりました。窓に目張りをして、隙間から保護者の方に子ども達の普段の姿を見てもらいました。カードゲームでは、一緒に遊ぶ中で友だちとのやりとりを楽しんだり、描画など一人で楽しみたいものは、自分の世界に入り込みイメージを膨らませて描いてました。
2023/06/06
きく組 パン屋さん開店準備中!①
クラスで楽しんでいる絵本「からすのパンやさん」を読み、きく組でパン屋さんを開店することになりました。今日は目玉となる看板作り。好きな色のクレヨンで文字線の中を塗っていきます。出来上がった一つ一つの文字を友達と見せ合い、これからお店が出来上がっていくのを楽しみにする姿が見られました。
2023/06/05
もも組 きゅうり初収穫
もも組の園庭で育てているきゅうりが実り、初めて収穫しました。採ったきゅうりを手に持ってみると”チクチク”とする感触に驚いていました。一緒に育てているなすびの大きい葉っぱを触ってみたり、植木鉢の中で見つけたダンゴムシを興味津々で摘んでみたり、様々な感触に出会いました。
2023/06/01
すみれ組 待ちに待ったお弁当給食
お弁当屋さんにチケットを渡し、ドキドキした表情で弁当箱を受け取っていました。「どんなお弁当かな」とワクワクしながら開け、「わあ、美味しそう」と笑顔いっぱいでした。「美味しかったから早く食べ終わっちゃった。」と名残惜しそうにする姿もありました。次のお弁当給食も待ち遠しい子どもたちです。
2023/05/31
ひまわり組 LaQに夢中
LaQ遊びは、平面で作る子や立体で作る子と様々です。「白の車作ろう」「ケーキにはろうそくがいるな」とイメージしながらパーツを選んでいく子どもたち。「かっこいいのが出来たよ!」「誕生日ケーキ作ったよ」ととびっきりの笑顔で見せに来てくれました。
2023/05/29
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293  294  295  296
このページの先頭へ