園での様子

うめ組 春探し
雨上りの園庭でダンゴムシ探しが始まりました。
築山や枯草の下にいるのを友達と一緒に探して見つけると
大事そうに優しく捕まえ、容器に入れたり
手の平に乗せて歩く様子を観察して楽しんでいます。
最後には「また遊ぼうね」優しく言葉掛ける姿が見られています。
2023/03/24
れんげ組(室内遊び)
友達同士でままごと遊びを楽しんでいます。保育士が繰り返し稲荷ずしを詰めて遊ぶ事で、子どもたちも真似をしながら中にきれいに入れることを意識して丁寧にできるようになってきました。赤ちゃんの分までご飯を作ったり、友達の分の皿を机に置くなど思いやりの気持ちを持って用意することを楽しんでいます。
2023/03/23
きく組 戸外遊び
戸外では、一年を通して友達と関わりながら過ごしてきたことで
友達と遊ぶ楽しさを感じて過ごす姿がよく見られるようになりました。
ジャングル登り棒やロッククライミングでは
体がしっかりと発達してきたことで登り切れるようになり、
出来たときは「登れたよ」「いけたよ」と
自信に満ち溢れた表情で話す姿から
1年間の子ども達の成長を感じることができました。
2023/03/22
うめ組 散歩
正道官衙遺跡へ行ってきました。
「小さい花がいっぱいある」と満開の雪柳をみつけたり、
「見ててな」と言って高い所からジャンプをして楽しみました。
芝生の斜面では、一人が転がり始めると、次々にみんなで
転がって遊んだり、ひなたぼっこをしました。
春らしく過ごしやすい気候の中でたくさん体を動かすことが
出来ました。
2023/03/20
3歳児 戸外遊び
坂の上のデッキに登れるようになり、ジャングル登り棒から
登ってみたり、ロッククライミングに挑戦する姿が見られます。
腕の力を使って登っていくので真剣な表情で登っていました。
デッキに上がれると友達と一緒に得意気な表情を見せて
くれていました。
2023/03/17
もも組 室内遊び
れんげ組にいきました。
れんげ組に入ってすぐに、れんげ組の子ども達が完成させた
モザイクステッキという玩具に興味津々で、
形を触って確かめたり遊んでみようとする姿が見られました。
ままごとでフライ返しがあったので保育士が使い方を見せると、
見よう見まねでやってみながら料理をしたりと
見立て遊びを楽しんでいました。
2023/03/16
ひまわり組 室内遊び
大きな一枚の画用紙に自分の顔を描いて楽しみました。
まず、白・黄・茶の三色の絵の具を用意して
色を混ぜながら肌の色を作ってみると、
「どんどん色が変わっていく」と絵の具の色の変化に
興味津々な子ども達の姿がありました。
その色を使って顔や耳を大きく描いて
最後はクレパスを使って目や口を描き、
それぞれ個性豊かに顔を描くことができました。
 
2023/03/15
ゆり組 散歩
芝ヶ原古墳公園へ行ってきました。
オオイヌノフグリが一面に咲いていて「こっちにも咲いてる」
「踏まないようにしようか」と言いながら、気をつけて歩きました。
たんぽぽの花を摘んだり、綿毛を飛ばしたり、落ちていたどんぐりを見て
「このどんぐりはクヌギかな?」と友達と話をしながら集めていました。
2023/03/14
2023/03/14
すみれ組 室内遊び
室内では積木遊びを楽しんでいます。
高く積み上げていく時は、積木同士の隙間をなるべく
狭くしたり、横にも太く積んだりして、すぐに壊れないように
頑丈に作ろうと考えられるようになってきました。
「キャンプの時のテントを作りたい」「お城にしよう」
「ジャングルにしよう」と作りたいものを友達と共有して
一緒に楽しんでいます。
2023/03/13
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ