園での様子

もも組(0歳児)大好きなマラカス
子どもたちはマラカスが大好きで、興味を持って棚から手に取って遊んでいます。
色や音の違いを楽しみながらシャカシャカ音を鳴らして嬉しそうでした。
2024/06/20
ゆり組(5歳児) 続・笹飾り
1㎝幅のスリットの入った画用紙に、1㎝幅の紙を上下交互に差し込み、「ああ~、ここちょっと違う」とそーっと抜いて、よく見て考え、再スタート。1段1段織り込むと見事な模様の出来上がり。輪つなぎは4分の1の折り紙を細く切り、友だちと一緒に長~く繋げ楽しんでいます。
2024/06/19
さくら組(2歳児)おふねはぎっちらこ~
ピアノの音に合わせて、室内でリズム遊びをしました。「おふねはぎっちらこ」の動きが大好きな子どもたち。友だちと手を取り合って揺れていました。「な~みにゆられて、ゆ~らゆ~らゆ~れる」と大きな声で歌って楽しんでいました。
2024/06/18
ゆり組(5歳児) 絵本「うめじいのたんじょうび」より
「うめじいとともだちべんとう、楽しみやな~」オープンまでは「たくわんって初めて食べる」「梅干しは、酸っぱいかな?」など味を想像しながらわくわく待ちました。オープンと同時にチケットと交換。蓋を開け、「あっ、ここに梅干し!!」「やっぱり酸っぱい」と美味しく頂きました。
2024/06/18
おやこdeあそぼ(久世保育園主催)
今年度久世保育園では未就園児を対象に年間5回おやこdeあそぼを開催いたします。
親子で遊べる楽しいプログラムをご用意いたしますので、是非ご参加ください。
第1回 6月18日(火))9:30~11:00…『笹飾りつくっちゃお!』
シールを使った遊びや足型のスタンプ、短冊など。0歳~。年間予定は下記の写真をご覧ください。
 
 
 
2024/06/18
きく組(3歳児) ヤマモモ収穫!
みんなで大きなブルーシートを広げてたくさん収穫したヤマモモ。両手いっぱいに拾った中からとびきり美味しそうな一つを選んでパクッ!「すっぱいけどあまい」「しぴしぴする~」と、初めて食べるヤマモモに感想も色々。まだまだ収穫は続きます。
2024/06/17
ひまわり組(3歳児)冷たくって気持ち良い!
あまりの暑さにホースで水を撒くと、大喜びでかけよってきました。「冷た~い!」「雨だ~!!」と両手をあげて楽しんでいました。また、そこにできた水溜まりで、泥水遊びや、泥団子づくりにも夢中になる子どもたちでした。
2024/06/14
れんげ組(1歳児)ぶらーん!
れんげ組の園庭にある鉄棒に手が届くようになってきました。必死に掴もうとしてみたり、反動をつけて前後に揺れる感覚も楽しんでいます。友だちがやっているのを見て”やりたい”と興味を持ち、隣でぶら下がっては”一緒~”と得意気な表情も見せてくれています。
2024/06/13
すみれ組(4歳児) カボチャがぐんぐん成長!
5月にみんなで植えたカボチャ。グループに分かれて毎日当番制で水やりをしています。「今日は当番の日やから水やりしてくる」と言って世話を楽しんでいます。「カボチャこんなに大きくなってるで」「実ができてきたなあ」と嬉しそうに成長を喜ぶ姿が見られます。これからもみんなでカボチャの成長を見守っていきたいと思います。
2024/06/12
うめ組 初夏の実りを見つけたよ!
畑に植えているナスやピーマンの実が大きくなっていることに気がついて、保育士の手を引いて知らせてくれました。落ちていたヤマモモや、すももの実は、においを嗅いだり「見て見てー!」と嬉しそうに見せてくれました。
2024/06/11
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ