園での様子

散歩(正道廃寺)
正道廃寺に着くと芝生に霜が降りていました。子ども達も、手のひらでそっと触り「冷たいね」と、何度も触っていました。
走って体を温めているうちにリレーが始まりました。集まった3.4.5歳が一緒になってチームを作り、力いっぱい走っていました。大きな声で友だちの応援をして、とても盛り上がりました。
2017/12/20
イチョウの木
イチョウの木にリースを飾りました。ツルを輪っかにしてモールや葉を使って飾りをつけていました。「どんなリースを作ろうかな。」「こんな飾りも可愛いよ。」と会話も弾みながら子ども達のアイデアいっぱいの作品が出来ていました。
葉が落ちて寂しかったイチョウの木も喜んでいるように見えました。
2017/12/19
散歩に行って(ひまわり組 3歳児)
今日は、正道に行くと柳の枝がたくさん落ちていたので持って帰りました。子ども達が自由に使えるように束ねて置いておくと、枝を使ってリース作りをしていました。3歳児の子どもでも柳の枝は輪っかにしやすく、たくさん作っていました。また、木の枝を輪切りにし穴を開けてひも通しをしました。自然物を使ったたくさんの作品で部屋が飾られてきました。
2017/12/18
散歩「正道廃寺」
正道では、斜面を利用してシートを敷き、段ボールで作ったソリやボードで滑っています。一人ひとり滑り方が違い、友だちの滑る姿にドキドキしながら見守ったり真似をしていました。また、スピードの出る滑り方を考える姿も見られました。
しばらく、正道廃寺での遊びの1つとして楽しみたいと思います。
2017/12/15
散歩(鴻ノ巣山)
今日は、4.5歳児で鴻ノ巣山まで散歩に行きました。いつもの散歩に比べて距離がありましたが、見慣れない景色を楽しみながら鴻ノ巣山に到着しました。鴻ノ巣山の頂上に行き、展望台から見る城陽の景色に子ども達も思わず「すごい。」と歓声を上げていました。
今日は、山の美味しい空気を吸いながらたくさん歩き、4.5歳で楽しい一時を過ごしました。
2017/12/14
園庭掃除
今日は、園庭の掃除をしました。溝に、たくさん砂か流れていたので砂を取り出しました。いつも掃除のときは、ヘルメットをかぶったもぐら建設(5歳児)が登場し大活躍をしてくれます。すみれ組(4歳児)も、憧れのもぐら建設を見て、友だちと協力しながら溝掃除をしてくれました。みんなのおかげでとってもきれいになりました。
2017/12/13
春の準備
毎朝の寒さに冬の到来を肌で感じるこの頃です。
園庭の木々も葉をすっかり落としてしまいました。
 
そんな中でも植物達は、もう春に向けて準備を始めています。
 
早春に咲く水仙の花が一輪、保育園で一番に花を咲かせています。どこで咲いているか見つけてみてください。
 
咲き終わった花が種を作り、綿毛に包んで飛ばす準備をしています。この花は職員で調べてみても名前がわかりません。植物に詳しい方、ご存知でしたら教えてください。
 
サクランボの木も、もう新しい芽を出しています。来年の春に美味しい実がたくさんできますように。
 
子ども達は毎日、園庭で自然の移り変わりを五感で感じながら過ごしています。
 
2017/12/13
もちつき
今日は、もちつきがありました。久世校区社会福祉協議会の協力もあり幼児は、杵をもってつきました。杵の重さにふらついてしまう子のいましたが、美味しいお餅になるように足や腕に力を入れてついていました。お餅が出来るとみんな大喜びで一人ずつお餅をもらい、自分の分を丸めてきな粉を付けて食べました。
つきたてのお餅はとってもおいしくて、ほとんどの子ども達がお代わりをしてお腹いっぱい食べていました。
2017/12/12
内科検診がありました
内科検診がありました。乳児組は、見慣れない担当医さんに泣きだす子がいましたが、乳児組でも泣くのを我慢してお腹と背中に聴診器を当ててもらったり、大きな口を開けて口の中を見てもらっていました。終わった後は、「泣かなかったよ。」と伝えてくれる姿が多く見られました。
幼児組さんになると、自ら担当医さんの前に立ち、診てもらっているたくましい姿が多く見られ大きくなったなぁ~と感じさせてくれました。
園でも風邪が流行っているので、手洗いうがいを丁寧にしていきたいと思います。
2017/12/08
クッキー作り(ひまわり組・すみれ組)
今日は、ひまわり組(3歳児)、すみれ組(4歳児)のクッキー作りをしました。
エプロンと三角巾を身に付けると嬉しそうにしていた子ども達でした。甘い香りがしてくると笑顔のなり、薄力粉やメイプルシロップをボールに入れると歓声があがっていました。
1人ずつ生地をもらうと、手で感触を楽しんでいました。手の温度で少しずつ生地が光り「ピカピカになったよ。」と見せてくれました。顔の形や星の形を作ったり、友達の作っているのを見て「かわいい。」「すごくすてき。」と話しながら、素敵な作品がたくさん出来ました。
今日のおやつで、自分の作ったクッキーを食べるので、とても楽しみにしています。
2017/12/07
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293
このページの先頭へ