園での様子

避難訓練
本日、今年度初めての避難訓練を行いました。
今回は、火事を想定した避難訓練で、
子ども達は、保育士の話を聞き、園庭に避難しました。
園庭では「お・は・し・も・て」の約束を子ども達と確認し、
職員は消火訓練をしました。
避難訓練は毎月1回行います。
子ども達に、火事や地震の怖さや、
避難する時の大切なことを毎回伝えながら、
園全体で今後も取り組んでいきたいと思います。
2019/05/24
アゲハ蝶の幼虫
2歳児さくら組の部屋で、
たくさんのアゲハ蝶の幼虫を育てています。
「緑色だね」「なんか臭い匂いがした」
「かわいいね」と、子ども達も幼虫を見て、
いろんな発見をしながら、楽しんでいます。
みんなの大好きな「はらぺこあおむし」の絵本も
一緒に楽しむことで、今育てている幼虫が
アゲハ蝶になることをイメージしながら、
成長を楽しみにしています。
2019/05/23
クライミング
園庭の遊具の一つであるクライミングに
4,5歳児が挑戦して楽しんでいます。
この遊具は、掴む力、
自分の体重を支える腕の力や足の力が必要です。
子ども達はどの位置に足を置けば上まで登れるのか
頭で考えながら遊んでいます。
登りきった時の嬉しそうな表情に、
子ども達の達成感を感じます。
2019/05/22
園庭の芝生
園庭の芝生も生え、緑が広がりました。
「芝生の赤ちゃんが大きくなった」と子ども達も喜び、
裸足で園庭を走り回る姿が見られました。
今までの砂の感触と違い、フサフサした感触、
ひんやりと冷たい感触を足の裏で感じながら、
友達や保育士と全速力で走り、気持ちよさそうに過ごしていました。
たくさん体を動かす事で、足腰も強くなり、
走るスピードもどんどん速くなりますね。
2019/05/21
うめ組 室内遊びの様子
うめ組には赤ちゃん人形が2人います。
子ども達は、人形として扱うのではなく、
同じクラスの友達として、毎日お世話をしてくれています。
ご飯を食べさせてもらっているのは「あんちゃん」です。
子ども達は普段大人の姿をよく見ているので、
抱っこの仕方や、ご飯の食べさせ方も上手です。
ご飯が熱い時は「フーフー」と冷ましてから、
スプーンを使い、口元まで運んであげる姿も見られます。
ズボンを履き替えさせてもらっているのが「りんちゃん」です。
名前を呼びながら、丁寧にズボン履かせてあげたり、
おむつ替えも積極的にしてくれています。
服のボタンも、指先を器用に使い、とめてあげられるようにもなりました。
 
2019/05/20
5歳児遠足
5歳児が太陽が丘へ遠足に行きました。
初めてみんなで乗るバスに喜び、
到着後、冒険の森まで歩いている最中には、
「ゆり組でよかった」という、可愛らしい会話が聞こえてきました。
冒険の森では様々なアスレチックや遊具があります。
普段、身体を動かす事が苦手に感じている子どもも、
自ら挑戦したり、友達の真似をしながら楽しむ姿がありました。
自然を感じながら、伸び伸びと過ごし、子ども達も大満足でした。
2019/05/17
2019/05/17
2019/05/17
4歳児遠足
今日は、4歳児すみれ組が、
芝ヶ原古墳公園へ遠足に行きました。
天気も良く、水分補給をこまめにしながら、
広場を走ったり、全身を使って遊びました。
黄色いてんとう虫を見つけ、
「赤じゃない」「はじめてみた」と目を輝かせて、
観察していました。
影は涼しく気持ち良かったようで、
「ひんやりしてるね」と寝転んで友達と会話を楽しむ姿も見られました。
お弁当は保育園の園庭で、
自分の好きな場所を見つけ、
「おにぎりおいしい」「今日は唐揚げやねん」と、
友達や保育士にお弁当を嬉しそうに見せながら、
楽しんで食べていました。
お弁当ってワクワクしますよね。
 
2019/05/16
2019/05/16
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293
このページの先頭へ