園での様子

2019/06/18
もぐら建設 築山工事
幼児組が、もぐら建設となり、
園庭にある大きな築山の工事を、
保育士と一緒にしてくれました。
戸外に出ると、みんながよく登って遊んでいる築山です。
流れている砂を、スコップを使って、
山に戻し、汗をかきながら働いてくれました。
体も大きくなって、一度に運ぶ砂の量も多くなり、
「力持ちでしょ」と、子どもも嬉しそうに保育士に見せてくれました。
「よいしょ」の掛け声で、友達と協力する姿が見られましたよ。
 
2019/06/17
2019/06/17
ビワの収穫
畑の所有者の方からお声をかけて頂き、
4,5歳児はビワの収穫を楽しみました。
綺麗なオレンジ色をしたビワが実っていて、
「たくさんあるね」と子ども達もとても喜んでいました。
ビワは園に帰ってから美味しく頂きました。
「甘いね」「種を植えるとまた木がなる?」
「大きな種だね」と、子どもならではの発見や
会話も楽しみました。
2019/06/14
野菜の水やり
お日様の光をたくさん浴びている野菜たちに、
「喉が渇くね」と子ども達は、
毎日水やりをしてくれています。
水をたくさんあげたほうが良い野菜、
あまりあげなくても大丈夫な野菜を、
保育士に聞きながら、お世話をする姿も見られます。
「大きくなーれ」「大きくなーれ」と自然に言葉も出てきます。
子どもたち自身も水分補給をこまめにしながら、
夏野菜と共に暑い季節を楽しんで過ごしていきたいです。
緑に集まってくる虫も、子ども達は大好きです。
2019/06/13
総合避難訓練
久世保育園では毎月、避難訓練を行いますが、
そのうち年に3回は、総合避難訓練として、
消防署の方に来ていただき訓練をしています。
今日は、ひまわり組から火災が起こった想定で
子ども達は園庭に素早く避難しました。
消防士の方からは、
避難する際の大切なことを教えてもらったり、
消火器の使い方も改めて教えていただきました。
毎回の避難訓練での気付きを大切に、
今後も訓練していきたいと思います。
2019/06/12
ひまわり組 サワガニ
保護者の方から頂いたサワガニを
お部屋で大切に育てています。
カニの動きが面白く、
じっと観察をし、
「カニのハサミはかっこいいな」
と、友達との会話の一つにもなっています。
「カニは赤色?」「茶色にも見える」という声もあり、
見たものや感じたものを
すぐにロンディで表現する姿がありました。
印象に残っているハサミも
かっこよく表現しています。
 
2019/06/11
2019/06/11
夏野菜植え
雨あがりに、ゆり組の子ども達が、
園庭の畑に夏野菜を植えました。
トウモロコシとパプリカです。
これから夏に向けて、お水をあげたり、
葉っぱの匂いを感じてみたり、
お世話を楽しみながら、
野菜の生長を見守っていきたいと思います。
乳児組も「何の野菜?」と興味を持ち、
お姉さんが野菜を植える姿をじっと見守る姿がありました。
野菜が大きくなったら、収穫してクッキングも楽しんでいきたいです。
2019/06/10
さくら組 積み木遊び
積木遊びを楽しんでいる様子です。
初めは、高く積んでいく楽しさや、
崩れた時の音を楽しむ子ども達でしたが、
最近では、
自分のイメージした物、経験した事、知っている物等を
積木で表現し、楽しめるようになってきました。
人形を使って遊んでいるのは、「滑り台」を表現しています。
滑り台はどんなものか、自分で考えながら、
保育士の援助なく作って楽しんでいました。
子どもならではの発想に、日々成長を感じます。
また、子どもの自発的なあそびも重要ですが、
大人がきっかけを与えることも大切です。
保育士も一緒に、様々な積み方で遊ぶことによって、
その姿を真似しようとする子どもの姿も見られます。
真似をして遊ぶ中でも、たくさんの発見があり、
子ども達はさらにイメージを広げながら遊びを楽しむことが出来ます。
2019/06/07
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ