園での様子

室内あそび(れんげ組)
少しずつ手先を使う細かい玩具を楽しめるようになってきました。
様々な色合いを感じながら遊ぶ中で少しずつ、
色を意識した構成を楽しむ姿も見られるように
なってきています。友達が「青にする」と言って集めている
姿を見て同じように真似たり、様々な刺激を受けながら、
それぞれの楽しみ方を見つけています。
2021/02/26
きく組 11ぴきのねこ
室内では、「11ぴきのねこ」の絵本を
繰り返し楽しんでいます。
積木コーナーには、絵本に出てくる大きないかだを、
みんなで協力して作りました。
先日、11ぴきのねこ達から
帆のプレゼントが届き、子ども達は大喜びでした。
そこに自分たちが塗った、まんだら塗り絵を飾ると
さらに素敵な帆になりました。
LAQや画用紙で作った望遠鏡を持っていかだに乗り
今日も大きな魚を探しています。
2021/02/25
さくら組 さくらクリニック
病院ごっこを始め、「さくらクリニック」が開院しました。
「どうしました?」と症状を聞き、
絵本「ぼくびょうきじゃないよ」の
くまのせんせいを真似して
「ゴロゴロ ガラガラ ガラッパチ
ガラゴロ ガラゴロ ゴロッパチ
クチュクチュ ペッペの クマッパチ 3回ね。」と
うがいの仕方を教えたり、症状によっては
薬の処方や注射をしています。
お医者さんは、恥ずかしがりながらも診療をしている様子でした。
2021/02/24
2021/02/24
戸外遊び(ゆり組)
今日は、春の訪れのような温かい一日となり、
「暑いし、半袖で遊ぶ」と半袖になる子がたくさんいました。
久しぶりに坂登りで遊びました。
「登れるかな」と不安な子ども達でしたが、生き生きとした姿で
登りきっていき、友達が少し不安そうな様子だと「頑張れ」と
応援してくれる優しい場面も見られていました。
また、春の草花を使って子ども達が自分達で工夫しながらうさぎの
カップケーキを作り、「食べるのがもったいないな」と言いながら
友達とお店屋さんごっこをして楽しんでいました。
 
 
2021/02/22
ひまわり組 オニのサラリーマン
ひまわり組では、「オニのサラリーマン」の
絵本の世界を楽しんでいます。
オニのツノを絵本を見ながら作ったり、
「わし、オニでんねん。すんまへん」と
登場人物のセリフを言って遊んでいます。
積木コーナーには、「ちのいけじごく」と
「かまゆでじごく」があり、
オニ達はみはりや監視で大忙しです。
2021/02/19
2021/02/19
きく組 散歩
芝ヶ原古墳公園へ散歩に行きました。
今日は特に風が冷たくて、
気温も低かった中、
子ども達は走ったり、斜面を上り下りしながら
身体を動かして遊びました。
遊んでいると、「あ!!」と
何かを発見する子ども達がいました。
その姿をのぞいてみると、
手には大きくてたくさんの霜柱がありました。
寒い日ならではの発見にみんな大喜びで、
興味を持って観察を楽しみました。
 
2021/02/18
室内遊び パズル(もも組)
 もも組では、机上遊びができる机を二つに増やしてから、
一人でじっくりと楽しむ時間が増えました。
 
動物の型はめパズルでは「ゾーサン」「ブーブー(ぶた)」と
動物の名前を片言で話しながら遊んでいます。
友達は手を出さずに隣で一緒に見て楽しんでいました。
 
大きさと色の違うウサギを小さい順にはめ込んでいく
パズルでは、試行錯誤しながら何度も繰り返して
上手く順番通りに出来上がりました。
完成できると手を叩いて喜んでいました。
 
 
2021/02/17
春探し(ゆり組)
何気に過ごしている散歩先でも様々な場所で
小さな春の芽吹きが見られます。
七草がゆを食べたことで春の七草に興味を持った
ゆり組の子ども達はホトケノザを見つけると
「七草がゆにあったやつだ」と得意げに見せてくれました。
また、紅白、色とりどりの梅の花をみつけて花かんざしにしたり
色の違いや匂いをかぐなど春の訪れを五感を通して感じ取っています。
 
2021/02/16
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293
このページの先頭へ