園での様子

雪遊び(さくら組)
初雪でうっすらと雪化粧をした園庭に子ども達も
大歓声を上げていました。
雪の上をザック、ザックと音を鳴らせながら雪の感触を
足で踏みしめ感じ取ったり、音を楽しんだり、
「つめたいなぁ」と言いながらも雪をかき集めて
友達や保育士と一緒に雪だるまを作るなど
冬ならではの遊びを満喫していました。
2021/01/12
すみれ組 凧
すみれ組の部屋では、凧作りをする子ども達の姿が見られます。
「とんを空まで飛ばしてあげるねん」と、一緒に過ごしている
恐竜「とん」の絵や正月にちなんだ鏡餅や羽子板など
思い思いの絵を描いています。
仕上がった子から順に凧を持って散歩に出掛けています。
最初は凧を風に上手くのせられずにいたのですが、
少しずつコツをつかみ始めると「みて」と
元気に公園内を走りながら凧あげを楽しむ事が出来ました。
又、凧づくりで余った材料を使って、工夫しながら
作品を作っています。
2021/01/08
ひまわり・きく組 散歩
今日は、散歩中に久世神社へ行き、
みんなでお詣りをしました。
正月休みの間に、家族で初詣に行った
子どもも多く、思い出話をたくさん聞かせてくれます。
「二礼 二拍手 一礼」のお詣り方法を
保育士から教わりながら、
それぞれお詣りすることが出来ました。
今年もみんなが元気に過ごせることを願っています。
室内でも、お正月の伝統的な遊びを楽しんでいます。
2021/01/06
2021/01/06
バスごっこ(うめ組)
うめ組ではバスごっこを楽しんでいます。
バスの運転手は運転帽をかぶり、ハンドルを回しながら、
「ブッブー」「次は○○(駅)」とアナウンスをしたり、
お客さんはつり革を持ったり、席に座りながら
友達と一緒にバスごっこでのやり取りを楽しんでいます。
また、ロンディを組み立てながら「(これ)バス」と構成を
楽しむ姿も見られます。
2021/01/05
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
すみれ組、ゆり組では、お正月にちなんだ遊びを楽しんでいます。
お正月の絵本を見ながら「これ見たよ」と言って友達と
門松や鏡餅の絵にを描いてみたり、
「今年は丑年やねんで」と折り紙で牛を可愛らしく作って見せてくれました。
今年も良い年になるように子ども達と一緒に楽しいでいきたいと思います。
 
2021/01/04
2021/01/04
お正月飾り
今日で今年の保育は終了となります。
幼児クラスの子ども達も雑巾を持って自分達の使った
椅子や棚などを綺麗に拭いてくれました。
汚れた雑巾を見て「きれいになった」と見せてくれる姿も
ありました。
子ども達が掃除してくれた保育室はクリスマスの雰囲気から
お正月の雰囲気へと移りました。
 
今年はコロナ禍という中で当たり前であったことが
当たり前でなくなり、普段の何気ない生活の有難さを
改めて感じる年となりました。
保護者の皆様には様々なご理解、ご協力をして頂き
感謝しております。ありがとうございました。
お休みの間、ご家族との時間を大切にお過ごしください。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
 
2020/12/28
汽車ごっこ(れんげ組)
れんげ組では、汽車ごっこを楽しんでいます。
「がたん ごとん」と口ずさみながら線路の上を走らせています。
力加減が上手くできないことで脱線してしまう事もありますが、
汽車を長くつなげたり、脱線しないように慎重にトンネルを
くぐらせる姿も見られます。
線路も最初は保育士が繋げていましたが、遊びを重ねていくうちに
子ども達で線路を上手に繋げられるようになってきました。
2020/12/25
クリスマス
部屋にクリスマス飾りをしながらサンタクロースがくることを
とても楽しみに登園をしていました。
朝、園庭の芝生にあった水の足跡をみつけ、
「きっとサンタさんが通ったあとだよ」と目を輝かせてながら
話す姿が見られたり「今、シャンシャンってサンタさんが通った音が
聞こえた」と胸をはずませ、教えてくれる姿が見られました。
きく、ひまわり、すみれ組では、テーブルクロスを敷き、
ゆり組では自分たちで作ったランチョンマットの上に
クリスマスの特別メニューをいつもと違った雰囲気の中で
食事を楽しみました。
ゆり組は朝登園すると部屋にクリスマスプレゼントがあったり、
昼寝起きにプレゼントがあったりとクラスによって様々でした。
子ども達は「サンタさんがきてくれた」と嬉しそうに話をしていました。
 
2020/12/24
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ