園での様子

さくら組(2歳児)泥団子つくり
夏終わりから泥団子を楽しんでいる子どもたちは、大きく丸めることが出来るようになってきました。力加減が難しく、つぶれてしまう姿も多いですが、「やさしくやさしく持つんやで」「おにぎりみたいにするねん」と友だち同士で声を掛け合い楽しんでいます。出来た泥団子は子どもたちの宝物です。
2024/11/19
ひまわり組(3歳児)自然物を使った絵の具遊び
園庭で色んな形の葉っぱやどんぐりを見つけたものに、絵の具をつけてスタンプ遊びを楽しみました。「このどんぐりにする!」「ピンクがいい」と好きな形や色を選び、配置を工夫しながら遊んでいました。
2024/11/18
さくら組(2歳児)小麦粉粘土
小麦粉と水を混ぜて粘土を作りました。興味津々で集まる子どもたち。ネチョっとした感触に「ベトベトやん」と手のひらを見せてくれたり、小麦粉を足すと「ちょっとふわふわになってきたわ」「丸くなってきたわ」と思い思いに触っていました。手のひらに粘土をのせると、「びよ~ん」と指先でつまんで伸ばして楽しんでいました。
2024/11/15
れんげ組(1歳児) 幼児園庭
築山に興味津々の子どもたちは、毎日登り降りを楽しんでいます。足をしっかりと踏ん張って登っていくと、手を付いて後ろ向きになってみたり、お尻で滑り降りてみたりと色んな降り方を試しながら遊ぶ姿があります。
2024/11/14
幼児組 くせまつり開催
各クラスで準備を整え、ごっこ遊びを存分に楽しみ、遂に幼児クラスみんなでまつりを開催しました。「いらっしゃいませ~」の出迎えに、お客さんはワクワク。出店まわりに、秋の実りを味わうお弁当給食。おやつは3歳が育てたさつま芋入り大学芋。二日間にわたり、楽しい時間を過ごしました。
2024/11/13
2024/11/13
2024/11/13
うめ組(1・2歳児)これなーに?
紫に色づいたむべの実に興味を持っていました。木を揺らして動くかどうか反応を見たり、恐るおそる指でつついて感触を確かめていました。保育士が食べることのできる木の実だということを伝えると安心して触っていました。少し前までは緑色だった実の変化に敏感に気がついていました。
2024/11/12
きく組(3歳児) お芋掘り
裏庭で成長を見守っていたサツマイモが土の中から顔を出し、みんなで収穫を楽しみました。「うんとこしょ、どっこいしょ」と友だちと力を合わせて引っ張る子どもたち。水で土を洗い落とすときれいな赤紫色をしたサツマイモが「おいしそう~」「早く食べたいなぁ」。おやつにサツマイモごはんをいただきました。
2024/11/11
ついに八瀬へ!
待ちに待った今日。もぐらバスに乗り、急な坂道を歩き・・・「おお~、これが八瀬の山か」と到着。美味しいお弁当に、ツリーハウス。そして魔女の家に、秘密の部屋の鍵を届けて秋の山を楽しんできました。
2024/11/09
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ