- ひまわり組 室内遊び
- 室内では、積み木で動物園を作って遊んだり、
ロンディをつなげて車やバスを作って遊んだりと、
それぞれ好きな遊びを楽しんでいました。
積み木で遊んでいた子が、
ロンディで作った乗り物が完成するのを見て
「駐車場作ってあげるよ。」と声を掛けたことから、
別々に遊んでいた子ども達が一緒に遊びを広げて
楽しむ姿へと変わっていました。
「動物園の中にバスあるなぁ。」と、
動物を見回れるバスがあったこと等
行った出来事や見た物を思い出しながら楽しんでいました。 -
- 2022/08/30
- ゆり組 出汁を味わう
- 金曜日に出汁の話を聞いていたことで、子どもたち自身も
出汁を作るのに煮干し、昆布、花ガツオがあることを覚えていました。
実際に出汁を作る前に素材そのものを味わいました。
昆布は噛んでいるうちにだんだんと柔らかくなると共に
ヌルっとしたぬめりを感じることが出来ました。
その後、栄養士が子ども達の目の前で三種類の出汁を作りました。
花ガツオを鍋に入れるとふわっと香る匂いに「いいにおい」
「なんだか、お腹がすいてきたな」とつぶやく子ども達でした。
また、煮干しの出汁を飲んで「なんだか、そうめんのつゆのあじがする」
とそれぞれ子ども達の感想を聞くことが出来ました。 -
- 2022/08/29
- ゆり組 出汁のおはなし
- ホールでゆり組の子ども達に向けて栄養士が出汁についての
話をしました。
出汁には「花ガツオ・昆布・にぼし」があることや
絵本「にぼし」の話を真剣に聞く子ども達の姿が見られました。
出汁のうまみという言葉の響きに子ども達も興味をもち、
今日の給食の味噌汁には煮干しの出汁を使っていることを聞くと
早く給食を食べたいと心待ちにしていました。
また、給食がくると「煮干しのうまみが入った味噌汁から飲む」
と真っ先に味噌汁を口にしたり「うまみの味がする」と
食への関心が深まっていました。
29日の「だしを味わう」では花ガツオ・昆布・煮干しの
素材そのものの味を味わう予定です。
子ども達の感想が楽しみです。
-
- 2022/08/26
- れんげ組 戸外遊び
- 砂場で好きな遊びを見つけて楽しんだり、友達同士で車を使って遊ぶ様子が見られるようになってきました。
保育士が「何をしているの」と尋ねると、「電車と信号」「道路の上ブーンブーン」と
元気良く、子ども一人一人が自分の思いを伝えてくれます。
最近、園庭にやって来た鉄棒もぶら下がるなどして、自分で工夫して遊んだり、
保育士に手伝ってもらい楽しんでいます。
-
- 2022/08/25
- 戸外遊び(ゆり組)
- 日差しの強さが少し和らぎ、園庭では再び固定遊具を使った運動遊びを
楽しむ姿が見られるようになってきました。
丸太の上での「ドン ジャンケンホイ」では友達より少しでも早く進もうとしたり、
見るよりもやってみると、とても難しい一本橋では、「3、2、1勝負」の掛け声と
同時に1対1でのにらめっこをしました。勝てたらチャンピオンとして
次の挑戦者との勝負です。春よりも長い時間、バランスを保つことが出来、
勝負も長引いています。
鉄棒では2本を組み合わせ、上を歩いたり、ナマケモノのように逆さになって
進むなど様々な技を楽しんでいます。
やり方が難しい時には「どうしたらいいの」と友達に聞いたり、「しっかり手で握って」
と教えてもらいながら挑戦しています。 -
- 2022/08/24
- きく組・ひまわり組 製作遊び
- くせ祭りに向けて、うちわの製作を楽しんでいます。
まず、画用紙の上にビー玉を乗せて、
カゴを傾けながらビー玉を転がして模様を作りました。
「何色にしよっかな。」と悩んだり、「こんな模様になった。」
と保育士に伝える姿がありました。
模様ができた後は、保育士がヨーヨーの形に紙を切り、
のりを使ってうちわに貼り付け、完成させることができました。
完成したうちわを見て満足気な表情を浮かべたり、
製作をしながらくせ祭りを楽しみに過ごしています。 -
- 2022/08/23
- うめ組 戸外遊び
- 久世神社の伐採がありました。
下の幼児園庭から降りてくるとチェーンソーの音が
鳴り響いているのを聞いて、「どこからなっているのだろう」と
探し、クレーン車にのって作業している工事の人を見つけると
フェンス越しで食い入るように覗き込む姿が見られました。
木がバッサっと落ちる様子をみて友達同士で「落ちたなぁ」
と顔を見合わせていました。 -
- 2022/08/22
- すみれ組 鉄棒
- 園庭に鉄棒がやってきてから鉄棒での遊びが増え、
子ども達の腕の力や足腰もしっかりとしてきています。
鉄棒に足をかけて回ってみようとしたり、前回り、逆上がりなど
様々な技に挑戦する姿も見られる様になってきました。
また、友達同士で「こうやったら、できるよ」等
アドバイスする姿も見られています。 -
- 2022/08/19
- 遊び場の紹介
- 子ども達が日頃遊んでいる遊び場の一つを紹介します
園舎北側にくぬぎの木を中心に園庭の落ち葉等を集めて
入れ腐葉土を作って環境を整えた
ビートルハウス(カブトムシの家)があります
子ども達が家で捕まえてきたカブトムシやクワガタ等を放ち
自然に近い環境での飼育と観察を楽しんでいます -
- 2022/08/19
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)