園での様子

さくら組 室内遊び
室内ではリモーザで遊びました。
色を揃えることに興味を持つ姿が見られ、
型の外側から内側にかけて色を揃えたり、列ごとに揃えたり等
様々な模様を作って楽しんでいました。
完成することが出来ると、「できたよ」と嬉しそうに見せてくれました。
2022/11/14
すみれ組 芋掘り
園庭の畑にあるさつまいもが大きく育ってきました。
すみれ組の子ども達で一緒に「うんとこしょ どこいしょ」
絵本「おおきなかぶ」のようにつるを引っ張って芋掘りをしました。
土の中からお芋が見えると、壊さないようにしようと
手で掘り返しました。思った以上に大きなさつまいもが出てきて
ビックリした子ども達でした。
給食室に預かってもらい、今度、スイートポテトを作る計画をしています。
2022/11/11
ゆり組 おみこし
今日はゆり組がおみこしを担ぎました。
くせまつりのときにおみこしを見たことが楽しくて、
「秋まつりでも担ぎたい」という思いを持って、
部屋でおみこしを作ってきました。
すみれ組は音楽に合わせて練り歩くゆり組の子ども達に後ろを、
たんぽを使って、葉っぱの形を写し取ったオリジナルのうちわを持って
「わっしょいわっしょい」と言いながら応援しました。
 
製作コーナーでは、絵本「ばけばけはっぱ」に出てくる、自然物で作った
動物などを作りました。
「うさぎができた」「これはどうやってつくるの」と友だちと
相談しながら楽しみました。
 
遊びのコーナーでは、どんぐりけん玉、どんぐり転がし、
どんぐりゴマを楽しみました
2022/11/10
2022/11/10
乳児組 秋まつり
幼児園庭にて、もも組・れんげ組・うめ組・さくら組で秋の果物であるぶどうにちなんで「ぼくたち ぶどう」のダンスを楽しみました。
何度か子ども達と一緒に「ぼくたち ぶどう」のダンスを遊びの中で行っていた為、
少しずつフレーズを覚えてダンスを楽しんでいる子ども達の姿が見られました。
またフラフープをステージに見立てて踊りを楽しんだり、歌詞を口ずさむ様子もありました。
 
製作遊びでは、落ち葉で穴を開けておばけの顔を作ったり、松ぼっくりを使った段ボールのリース作りを玩具ブースで楽しみました。手先を細かく動かし、ボンドで自然物を貼り、出来た時は「見て見てー、上手に付けれたよ」と笑顔で見せてくれました。
2022/11/09
もも組 戸外遊び
戸外では自然が赤や黄色に色付き始め、
もも組の子ども達はれんげ組の園庭に行くと
嬉しそうに葉っぱを見つけて手に取っています。
「あか!」「きいろ!」と色を楽しんだり、
びりびりとちぎってみたりとそれぞれの遊び方で自然に触れて楽しんでいました。
2022/11/08
3歳児 SDGs
SDGsの項目の一つである「飢餓をゼロに」というテーマで
二階に残版の量を重さが分かるように米袋が置いてあります。
きく、ひまわり組で二階まで行き、今までの残飯の量を実際に持ってみました。
「重たいな」「こっちは軽いよ」と持つことで残量を実感する姿が見られました。
給食で残ってしまったご飯の重さということを伝えながら、
「この袋に何も入らないようにできたらいいね」と伝えました。
給食では、残飯がないようにと意識する子ども達の姿が見られました。
2022/11/04
ゆり組 お弁当給食
正道官衙遺跡にお弁当を持って行きました。
お弁当屋さん(調理室)からお弁当をもらい
「真っすぐに入れないとぐちゃぐちゃになるよ」
「ゆっくり入れよう」と丁寧にカバンに入れて出発しました。
正道官衙遺跡に着くと早速お弁当箱を開けて
「ぐちゃぐちゃになってなかった」「美味しそう」と言いながら、
良い天気の下でお弁当を楽しみました。
2022/11/02
ひまわり組 室内遊び
今日は朝から、昨日見た虹の話で大盛り上がりでした。
絵で虹を描きながら、「何色があったかな」と
友達と会話をしながら楽しんでいました。
また、「いしまつたいまつ」というわらべうたが大好きで、
誰かが始めるといつの間にか人が集まり、
皆で歌いながら順番に楽しんでいました。
2022/11/01
すみれ組 室内遊び
すみれ組に”おすしすみれ”がオープンしました。
絵本『どすこいすしずもう』が好きで、厚紙に寿司のキャラクターを書いて、トントン相撲をしたり、
LaQで寿司を作っていたこともあり、「お寿司屋さんしよう」と皆で準備をして開店しました。
100円寿司と200円寿司と高級寿司など、沢山用意をして、お客さんを待っています。
2022/10/31
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ