園での様子

2023/08/24
2023/08/24
ゆり組 くせまつり準備
9月7日開催のくせまつりに向け、クレパスでしっかり塗り込み、ハサミで切り、看板作り。「あっ、これは”す”や。”ず”にしたいから、”てんてん”探して~」「これで大丈夫やな。のりで貼ろう。」と言いながら文字を並べて屋台の看板完成です。
2023/08/23
さくら組 色水あそび
赤色、青色、緑色の3色をカップに用意しておくと、好きな色を選んで混ぜ始めた子ども達。「ぶどうジュースできた!」「むらさきになった」と色の変化に気付くと、何度もいろんな色を混ぜて試す姿がありました。色水を冷凍庫に入れておこうということになり、嬉しくて乾杯しました。
2023/08/22
ひまわり組 室内遊び
室内ではリモーザを楽しみ始めました。決めた色を一列に並べてみたり、家や蝶々の形の見本を下に敷いて形どおりにはめてみたりと、一人一人遊び方は様々。また、ピザに見立てて「チーズたっぷりのせよう」と作る姿が見られました。
2023/08/21
れんげ組 室内遊び
いつも保育士にしてもらっている「お座りやす いすどっせ」のわらべうた遊びを、今日は赤ちゃん人形を膝に乗せてしてあげていました。キッチンでは混ぜたりすくったりして料理を作り、出来上がると器に盛って「いただきます」と食事をしていました。生活を再現して楽しんでいます。
2023/08/10
すみれ組 どろんこあそび
部屋で楽しんでいた絵本「しゃっくしゃく」に出てくる砂場プールを作ってみました。みんなで一緒に掘ったので大きな穴ができました。そこに水の入ったバケツを友だちと運び、水を流すと泥んこプールの完成。「冷たくて気持ちいい」と泥の感触を楽しむ姿が見られました。
2023/08/09
さくら組 花火製作
さくら組でも、花火製作を楽しんでいます。まずは黒色の絵の具で紙一面にぬりたくりをしました。絵の具の筆を優しく使うことなどを伝えると、「なでなで」「すーっ」と言葉にしながら全面を塗り込んでいました。その後スタンプ遊びをして色んな色を重ね、夜空に浮かぶ綺麗な花火ができあがりました。
2023/08/08
きく組 花火
お祭りで見た花火を描きたいと花火を描きました。「こーんなに大きい花火を描く」「私は赤ちゃん花火を描きたい!」と経験した事を元にダイナミックにクレパスで描いていきます。花火が描けたら真っ黒な絵の具で上からぬりぬり。みんなで描いた花火が綺麗に浮かんでくるのを嬉しそうに見つめながら楽しんでいました。
2023/08/07
ゆり組 へちま収穫
「顔よりおっきくなってきた」「まだ、ちょっと柔らかいな」と収穫の日を楽しみにしていたへちま。「前より硬くなってきてるから、そろそろ収穫してみる?」と、本日収穫。いつ、”へちまのたわし”になるでしょう?その日を楽しみに待ちたいと思います。
2023/08/04
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ