園での様子

すみれ組(4歳児) キャンプごっこ遊び
友だちと一緒にキャンプごっこを楽しんでいます。「見て、魚焼けたよ。」と色づいた落ち葉を魚や肉に見立て、食べる真似をしたり、砂を鍋に入れ、カラーバケツをコンロに見立ててスープを作ったりと、想像力豊かにごっこ遊びを楽しむ姿がありました。
2023/11/08
さくら組病院、開院! さくら組(2歳児)
「ぼくびょうきじゃないよ」という絵本に登場する、くま先生が大好きな子ども達。さくら組病院を開院すると大行列になるほど受診する患者さんでいっぱいになりました。「咳がでるんです」「胸がひゅーひゅーなってます」と絵本と同じようなセリフでやりとりを楽しんだり、くま先生になりきって診察をしたりと再現遊びを楽しんでいました。
2023/11/07
きく組 ジャングル登り棒
上段からの景色が見たいと、毎日コツコツと体の使い方を考えながら挑戦を続ける子ども達。今日も新たに一人、ポールを伝って自力で登りきることができました。「やった~!!…でもちょっとドキドキする」と素直な気持ちを言葉にし、そんな友だちを見て「よし、私もがんばるぞ!」と他の子もはりきっていました。
2023/11/06
もも組(0歳児)ついに収穫!
もも組園庭のプランターで育てていたさつまいもを収穫しました。保育士が土を掘ると、中から出てきた芋を発見!同じように土を触ってみたり、”なんだろう”と遠目から見ていた子も、側にきて”触ってみようかな”とつつく姿もありました。後日おやつでいただくのが楽しみです。
2023/11/02
ゆり組(5歳児) スポーツの秋!満喫中
秋を感じながら園庭では・・・「2段飛ばし~」と全身を揺らして雲梯を、「オランウータンみたい!」と足をつかずに鉄棒を進み、「3ポイントシュートだ!!」と狙いを定めてゴール、など友達との関わりを楽しみながらスポーツの秋を満喫中。
2023/11/01
うめ組 砂遊び
子どもがどんぐりや木の実を拾って飾って「ケーキが焼けましたよ~」と話し、その隣で友だちが「じゃあ、私も作ろう」と皿を取ってきて同じケーキを複数作って並べる姿が。その他にも「ぐりとぐら」に登場するカステラを作ったり、砂と葉っぱを使って「アイスクリーム完成!」と見せてくれる様子がありました。
2023/10/31
ひまわり組(3歳児) 室内遊び
散歩や先週の遠足で恐竜の化石探しを楽しんでいた子ども達。骨や牙と思われるものをたくさん発見したので、図鑑を使って調べてみることにしました。「これはアンキロサウルスのしっぽじゃない?」「これは牙かな?」と図鑑と見比べながら調査を進めています。また、卵も発見したので優しくタオルで包んで温め、生まれてきてくれることを楽しみに大事に育てています。
2023/10/30
令和5年度施設見学会について
10月28日(土)に施設見学を行います。
詳細は、ホームページ書類ダウンロードをクリックしてください。
お問い合わせ:久世保育園 52-4369
 
2023/10/28
ゆり組 室内遊び
今週、秋刀魚を炭火で焼いて味わったり、”みのりのあき”の歌を歌う中で、秋の味覚への興味が広がっています。保育室にあるレストランでも、秋のメニューの準備が少しずつ進み、「栗ご飯お願いします」「秋刀魚はまだ準備中です」など季節限定の味わいを楽しんでいます。
2023/10/27
きく・ひまわり組(3歳児) 秋の遠足
リュックを背負い芝ヶ原古墳公園へ向かいます。到着すると、何段もある階段を登りてっぺんから「おーい」と下にいる友だちに呼びかけたり、虫探しや化石探し、坂滑りなど楽しい一日を過ごしました。最後のお弁当の時間には「たまごやき美味しい」「リンゴもあるやん」と嬉しそうにほおばっていました。
2023/10/26
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293
このページの先頭へ