園での様子

すみれ組 ほうれん草植え
すみれ組でほうれん草を育てることになり、昨日園庭の畑に種を一人一粒ずつ植えました。手のひらに配られた種を大切に土の中に入れ、優しく土をかぶせてあげる姿がありました。今日も「ほうれん草さん元気に育ってね」と言いながら水やりをしていました。
2023/12/01
すみれ組(4歳児) みこしの看板づくり担当
昨日正道で拾ってきたどんぐりをダンボールに一つ一つ丁寧につけ、「おみこし」の文字を作りました。その後園庭で落ちている葉を拾い「ここにつけたらもっと可愛いな」とゆり組さんも手伝ってくれました。明日はゆり組がみこしを担ぎます。すみれ組の子どもたちは、みこし担ぎの応援をすることを心待ちにしています。
2023/11/29
.
2023/11/29
うめ組(1・2歳児)秋のみのりを楽しもう2日目!
園庭にドングリが落ちているのを見つけると、夢中になって拾っていました。「見て、ドングリいっぱい」「こんなに拾ったで」とザルいっぱいのドングリを見せてくれる姿が。また、もみじの葉やアメリカフウの葉を拾い、絵本『もりのてぶくろ』に出てくるように、自分の手と比べて「どっちが大きいかな?」と、重ねて楽しんでいました。
2023/11/28
ひまわり組(3歳児) みこし製作中
今日から『秋のみのりを楽しむ』がスタート!神輿の飾りつけにひまわり組も参加しました。園庭にある柿の葉やどんぐり、イチョウなどを集め、たくさん拾うとボンドを使って貼り付けていきます。「こんな大きなどんぐり見つけた!」「この葉っぱ赤くて綺麗やから貼ろう!」と嬉しそうに話しながら飾りつけを楽しむ姿もありました。
2023/11/27
ゆり組(5歳児) 警察見学
城陽警察に行き警察の方から仕事について話を聞きました。実際にパトロールカーと白バイに乗せて頂き、「大きくなったら、警察官になりたい」「白バイに乗る人になりたい」など夢も膨らみました。最後に「いつもありがとう」とみんなで作ったプレゼントと共に感謝を伝えました。
2023/11/24
2023/11/24
総合避難訓練
2回目の総合避難訓練を行いました。消防士さんの仕事の話を聞き、その後ゆり組は、「いつもみんなの命を守ってくれてありがとう」とみんなで作ったプレゼントと共に感謝の気持ちを伝えました。
2023/11/22
さくら組 (2歳児)秋の自然物を使って
園庭ではイチョウや柿の葉、どんぐりやハナミズキの実など様々な物を見つけて楽しんでいます。集めた物を砂場に持っていくと、型抜きをした砂のケーキに飾り付けをしていました。「黄色はレモン味!赤はイチゴ味かなあ」と話しながら最後は作ったケーキを皆で食べる姿がありました。
2023/11/21
ゆり組(5歳児) みかん狩り
「どんな山かな?」「農園のおじさんはどんな人かな?」など想像してワクワクしながら出発。「み~かん狩りなら、多賀の山の、みどり農園がいいだべさ~♪」と、"みのりの秋”をオリジナルの歌詞で歌いながら山道を進み、到着。山の中で、存分にみかん狩りを楽しみました。「みかんもお弁当も美味しかった!」「お腹いっぱいすぎる~」そして帰りのバスではうとうと・・・
2023/11/20
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293
このページの先頭へ