園での様子

園の草木
保育園には、たくさんの花・草木が植わっています。
季節の移り変わりとともに、ザクロ・むべも実をつけ始めました。
みなさん、どこに植わっているか御存知ですか?
この夏、ゴーヤは今現在で111本収穫しました。給食室で調理してもらい、存分に味わいました。
2015/09/12
久世小学校との交流
8日、久世小学校の仲良し委員会が、年長児との交流にやってきました。
一緒に、じゃんけん列車をしたり、ハンカチ落としをして、交流を楽しみました。
小学生の中には、久世保育園の卒園生もおり、「懐かしいな」という声も聞かれました。
2015/09/12
デッキの上では(さくら組)
デッキの上は、子どもたちがホッとできるスペースです。仲良しの友達と、おしゃべりをしたり、園庭の景色を眺めたり、様々な楽しみ方をしています。
今日は、さくら組が、デッキの上で絵本を読んでもらったり、おやつをいただきました。
2015/09/11
祖父母会(ゆり組)
園生活最後の祖父母会。3年連続して参加してくださった方も多く、「これで、最後かと思ったら寂しいわ」という声もお聞きしました。今年度は、お部屋でゆっくりと関わる時間を持ち、一緒に遊んだり、友達と遊ぶ姿を見守っていただきました。
『かたたたき』の歌に合わせて、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんの肩たたきをすると、目を細めて温かなまなざしを向けてくださっていました。
 
2015/09/11
祖父母会(すみれ組)
すみれ組にもたくさんの祖父母さまがきてくださりました。お孫さんと一緒に、カードゲームを、楽しんだ後は、祖父母さま同士で楽しまれている姿も、見られました。
2015/09/11
祖父母会(きく・ひまわり組)
今日は、祖父母会がありました。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんがきてくださり、子どもたちは、大喜び。
膝の上に座って、絵本を読んでもらったり、一緒にままごとをして遊んでいただきました。
2015/09/11
ぶどうの収穫
今年度、最後のぶどうを収穫しました。8月中旬に、たくさんぶどうを、いただきましたが、ぶどう棚には、まだまだぶどうが残っていました。紫色のぶどうは、わずかでしたが、緑色のマスカットはたくさんいただきました。
また、来年たくさん実をつけることを願って、感謝の気持ちを込めていただきました。
2015/09/10
芝生の手入れ
心配していた台風も去り、園庭には、子どもたちの笑顔があふれています。
雨上がりで草も柔らかいので、芝生の雑草抜きをしました。保育士が、抜いていると「何してんの?」「やりたい」と次々に子どもたちが寄ってきて手伝ってくれました。
 
 
2015/09/10
室内あそび(すみれ組)
園庭に、トンボが飛び交うようになりお部屋でも、トンボの絵本を読んでいます。
実習生と一緒に和紙や、折り紙を使ってトンボの製作もしています。
また、友達とカードゲームも楽しんでいます。
2015/09/09
室内遊び2(きく・ひまわり組)
パターンブロックを使って、構成遊びをしています。色とりどりの積み木を重ね合わせ、花やロケットなどに見立てて構成しています。
遊んでいる途中に、リモーザの入ったケースが床に落ちてしまいました。「あーあ」というため息が聞こえたもののすぐにさっと何人かが集まってきて、拾うのを手伝ってくれました。拾ったリモーザは、色ごとに分けてケースに戻します。そうすることで、また次に遊びやすくなります。
2015/09/09
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ