園での様子

こどもの日を楽しむ
今日は子どもの日。
園庭には大きな鯉のぼりが泳いでおり
風が吹くと「こいのぼり泳いでいる」と
大喜びの子どもたちでした。
おやつは子どもの日にちなみ3、4歳は柏餅
5歳児はちまきを頂きました。
これからも元気にすくすく育って欲しいと願っています。
2024/05/02
2024/05/02
2024/05/02
すみれ組(4歳児) じゃんけん列車
ホールでじゃんけん列車を楽しみました。音楽に合わせて身体を動かし、その後じゃんけんをする友だちを見つけ、みんなで一斉にじゃんけんぽん!「勝った~」「負けた~」と大騒ぎ!最後は一つの列になってみんなで一周歩くことがとっても嬉しそうでした。
 
2024/05/01
うめ組(1.2歳児)鯉のぼり作り
画用紙にシールを貼ってうろこを作りました。バラバラに貼ったり、同じところに重ねたり、個性的な鯉のぼりが出来上がっています。「鯉のぼり!」と言ったり、保育士と一緒に「こいのぼり」を歌って楽しんでいます。
2024/04/30
きく組(3歳児) 春ですね、ポンポン!
「ポンポンポンと手をたたこう~♪」と口ずさみながら桜の木に花を咲かせていく子どもたち。「桜は何色だったかなぁ」と聞くと、「ピンク!」「白い桜の花もあったよ」と園庭や散歩先で見た桜を思い出しながら自分たちでちぎって作った桜の木に思い思いに花を咲かせていました。
2024/04/26
れんげ組(1歳児) 大人気の滑り台
両手で手すりをしっかり持ち一歩一歩階段を登ると、シューっと滑り降りていきます。前に友だちがいると滑るまで順番を待つ姿も。滑り降りると「もう1回」と繰り返し楽しんでいます。
2024/04/25
ゆり組(5歳児) 絵本「もぐらバス」より
「もぐらバスに乗ってみたい」と、保育室での運行が始まりました。「次は、誰かんちの庭、一丁目~」とアナウンスが流れると・・・「はい、次、降ります」「どなたですか?」「あっ、かえるです」「かえるの方は、水を拭いてからお乗りください」とマナーを守って乗車です。
2024/04/24
さくら組(2歳児) 室内遊び
パズルが大好きなさくら組の子どもたち。新しいパズルを出すとすぐに「これしたいー!」と集まると黙々と取り組んでいます。絵本で楽しんでいる「うずらちゃんのかくれんぼ」と「わにわにのおふろ」のパズルを出していたので、絵本を読むと「パズルと一緒やー!」と大喜びでした。
2024/04/23
ひまわり組(3歳児) 散歩へ出発!
「行ってきまーす!」と元気に園を出発し、住宅街を抜けて目指す先は久世小学校の裏側。道中は友だちとしっかり手を繋いで歩きます。「お兄さんお姉さん見えるかな」「この木は何だろう」と普段保育室から見えるものとは違う景色に興味津々の子どもたちの姿がありました。
2024/04/22
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ