園での様子

クッキーのおやつ
午前中作ったクッキーをおやつで頂きました。
「僕が作ったの美味しいに決まってるやん!」 「鳥の頭から食べてん」 「ハート作った~」など…自分の作ったクッキーを嬉しそうに食べていましたよ。
2015/12/01
春に向けて
来年の春に向けて、今日は3歳児がチューリップの球根を植えました。
土に埋めたあとに、水やりをしました。来年の春、チューリップの花が咲く頃にはひとつ大きいクラスになっていることでしょう。
 
また今年は初めての試みで、人参とそら豆の種をまき、プランターで生長を楽しみたいと思っています。
園庭で遊んでいたさくら組やうめ組の子ども達と一緒に、土を耕して種をそっと埋めました。
ちゃんと芽が出てきてくれるでしょうか。
2015/12/01
クッキー作り 1
今日は、ひまわり組とすみれ組のクッキー作りがありました。
昨日から、どんなクッキーを作ろうかと楽しみにしていて、保護者さまの手作りのエプロン、三角布を身につけ作り始めました。
なたねサラダ油にメープルシロップをいれ、小麦粉を足して豆乳で伸ばしただけのシンプルな材料で作りました。バターも卵も、使わないのでアレルギーのお子さんも皆と一緒に参加し、同じものを食べることができます。
初めてのクッキー作りにひまわり組の子はとても楽しそうに参加し、「泥団子みたい」と言ってまん丸に生地を丸める姿もありました。
 
2015/12/01
クッキー作り 2
すみれ組は、去年クッキー作りを経験している子が多いのと、連日の『からすのパン屋さん』ごっこをして遊んでいることで、なかなか生地のこね方や形成するのも上手な子が多かったです。
それぞれがイメージした形になるように、作っていました。
2015/12/01
本日の園庭
暖かな日差しの中、れんげ・うめ組は園庭で過ごしました。
柿の皮が干してあるのを見つけたれんげ組さんが、触ったり、においだりして確かめていました。
今年は暖かい日が多かったので上手くできるか心配ですが、太陽と風の力を頂き、完成を楽しみに待ちたいと思います。
また、カラーボックスを太鼓に見立ててミニ音楽会も始まりました。
2015/11/30
マラソン応援
久世小学校のマラソン大会がありました。
土曜日保育で登園している子どもたちも、応援に参加しました。
年長児は来年には自分たちも走るという期待を持って声援を送っていました。
2015/11/28
すみれ組の様子
すみれ組で使用している玩具の一部を紹介します。
ホルツステッキは、上下左右対称にステッキを並べることができ、規則的な模様の美しさを表現できる玩具です。
モザイクステッキは色とりどりのステッキを穴に差し込んで絵模様を作る玩具です。
ロンディは、切り込みをかみ合わせることで平面的なパーツが立体的な形を作る構成玩具です。
(参考 elf遊びの環境づくりカタログより)
乳児クラスの時は大きなステッキやパーツを使っていましたが、年齢や発達とともにサイズも小さなものをし使用しています。遊びを通して、構成する力や意欲、想像力、発想力を身につけてほしいと願っています。
2015/11/27
からすのぱんやさん(すみれ組)
すみれ組では連日、からすのぱんやさんのあそびに夢中です。
積み木でパンを焼く窯を作り、お店作りも始まっています。絵本を見ながらどんなパンを作ろうかと考え、生地をこねています。今日作るパンは、ピザパンに、メロンパンのようです。
2015/11/27
2015/11/27
本日の園庭
銀杏の葉が、たくさん落ちています。保育士がほうきではいていると「僕もする」と言って、さくら組の子がお手伝いにきてくれました。
うめ組の2歳児グループは、本日よりジャングル登り棒の中段にチャレンジしています。担任が見守る中、一歩一歩慎重に進んでいます。
降園時に保護者さまに見てほしいと伝える子もいると思いますが、まだ不安定なお子さんもおられるので、傍で見守ってあげてくださいね。
 
2015/11/27
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ