- もも組の様子
- 保護者の方と、離れるときは、泣いている子も徐々に泣きやみ、担任に抱っこされたり膝の上で過ごすうちに、部屋の玩具にも興味を示すようになってきました。
わらべうたをしたり、スキンシップをはかりながら、子どもさんと担任との信頼関係、愛着感情が育つように、丁寧に関わっていきたいいと思っております。 -
- 2016/04/08
- さくら組の様子
- 今日は、あいにくのお天気で戸外で過ごすことができませんでした。
でも、子どもたちは、お部屋で絵本やままごとなど好きな遊びに取り組んでいました。
また、ホールでは、滑り台を使って体を動かしての遊びも楽しみました。 -
- 2016/04/07
- うめ組の様子
- 新入園児のお子さんも、泣くこともなく、落ち着いて過ごしています。
進級児も持ち上がりの担任がいることで安心して過ごしているようです。
今までとは、違う玩具や飼育ケースの生き物に興味を示しています。
お人形にご飯を食べさせてあげる場面も見られ、成長を感じます。 -
- 2016/04/06
- ひまわり組の様子
- 新入児の友達も迎え、18人でのひまわり組がスタートしました。
それぞれが、好きな遊びを見つけ、遊ぶ姿が見られます。
去年、うめ・さくら組と分かれていた友達とも、仲良く交流しながら過ごしています。 -
- 2016/04/06
- すみれ組の様子
- すみれ組も久世神社に散歩に行きました。
『花より団子?』花弁を集めては、桜もち作りをする姿が見られました。きっと、ご家庭でも食べたことがあるのでしょうね。
『葉っぱも食べられるで」「ちょっと塩の味するな」などの会話も聞かれました。 -
- 2016/04/06
- ゆり組の様子
- 久世神社に、散歩に行きました。
久世神社は、自然の中で、季節を感じられる素敵な場所で、子どもたちもお気に入りの遊び場所の一つです。
今日は、シートに座り、お花見ごっこを楽しむ姿もありました。風で桜の花びらが舞うと帽子を片手に花びら集めもしていました。
また、秘密基地づくりなど、わくわくする体験がたくさんできるところでもあります。 -
- 2016/04/06
- 園庭の様子
- 満開の桜の下、新年度が始まりました。新入児のお子さんは、まだ、保護者さまから離れがたいようですが、担任との関係を気付き、徐々に慣れ親しんでいってくれたらと願っています。
ゆり組(年長児)は、久世神社まで散歩に出かけ、春を感いながら楽しみました。園庭では、うめ(1.2歳児クラス)・さくら(2歳児)・きく・ひまわり(3歳児)・すみれ(4歳児)の子どもたちが、保育士と一緒に砂遊びやままごと、うんてい等楽しみました。
チューリップや、草花に水やりをしてくれている姿も見かけました。 -
- 2016/04/05
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)