- れんげ組の様子
- れんげ組の園庭では、保育士と一緒に砂遊びや、ボール遊びを楽しんでいます。
中でも、今夢中なのが団子虫。
保育士が手のひらにのせてみせると、興味深々で寄ってきて眺めていました。子どもの手のひらにのせるとじーっと見つめたり、「きゃっきゃ」と声をあげて喜んでいました。手のひらをさかさまにしても、落ちないのが不思議なようでした。
-
- 2016/05/27
- もも組食事の様子
- もも組(0歳児)では、こどもの発達や様子をみて離乳食を進めています。
この時期のこどもにとっての食事というのはとても大切な、命に関わることです。
集中して食事にむかえるように、布で仕切りをしています。
食事は大人が口に入れるのではなく、子どもの口の手前で一旦スプーンを止めることで
自分の意思で口を開けて取り込めるように配慮しています。
大好きな大人と顔を合わせ、大人が「おいしいね」と伝えると
「あーあー」など喃語で気持ちを伝え、食事の時間を楽しんでいます。 -
- 2016/05/25
- れんげ組おやつの様子
- 離乳食期の間は保育士が介助スプーンで食べさせていましたが、
発達と共にスプーンを持って食べようという意欲が出てきます。
お母さんと食べるように保育士が膝の上で1対1で食べていたところから
歩行が安定すると一人でいすに座って食べられるようになり、
保育士の見守りの中、2人~3人の少グループでの食事を楽しむようになります。
もも組の食事の様子も後日、載せますので
また、ご覧ください。 -
- 2016/05/23
- どくだみ茶
- 園児の祖父母さまから、たくさんのどくだみを頂きました。
早速、洗って束ねて干していると、子どもたちが興味津々で寄ってきました。「何、これ?」と尋ねる子に、どくだみ茶になることを伝えると「知ってる。前も飲んだもん」と去年、お茶にして飲んだことを覚えてくれていました。
園の玄関にも白い花をつけたどくだみが咲いています。匂いがきつい花ですが、解毒作用があり体にもいいどくだみ茶。
乾いたどくだみは、番茶と混ぜて園児たちがいただきます。 -
- 2016/05/20
- エコキャップ
- いつもペットボトルのキャップを持ってきてくださり、ありがとうごうざいます。
昨日からゆり組の子どもたちがキャップを洗い、干してくれました。
そのキャップを今日、深谷小学校へ持っていってくれましたよ。
その後、学校探検を少しして小学生気分を味わうことも出来ました。
このエコキャップは車いすやベンチなど福祉に役立ててくださります。
お家でペットボトルのキャップがあれば、洗って持ってきてくださるとありがたいです。 -
- 2016/05/20
- ゆり組そら豆の収穫
- 畑へ行き、大きなそら豆を収穫しました。
そらに向かって生っている様子を見て「面白いね」と話していました。
収穫したそら豆を一つ一つ皮をむいて
楽しみに給食室へもっていっていました。 -
- 2016/05/19
- ながいぎょうれつ
- ただいま芝生の赤ちゃんが順調に育っていますので、毎日土ゾーンで遊んでいます。
今日はぶどう棚の下で運藤遊びができるように、巧技台と梯子を組み合わせてみました。
高い台からそろそろと降りたり、「えいっ」と思い切って跳び降りたり、ぶどう棚につけた鈴をめがけてジャンプしたり、それぞれの楽しみ方で遊びました。後ろには長い行列ができるほどの人気でした。
昨年は少しの段差を降りるのにもこわごわだった子が、今日は自信満々にジャンプしている姿を見て、成長を感じました。
背の高い子は、頭がぶどう棚につきそうでした。ぶどうの実の赤ちゃんが付いている様子を近くで見ることもできました。 -
- 2016/05/18
- えんどうまめごはん
- 3歳児クラスと5歳児クラスの子どもたちが、エンドウ豆の皮むきを手伝ってくれました。「ちょっと固いなあ」と言いつつも、豆が顔を見せると「うわー、かわいい」「5個入ってる」などと言いながら、次々とさやから豆を取り出してくれました。
給食はその豆を使っての『エンドウ豆ごはん』です。
自分たちで剥いた豆の味は格別で、「おいいしいね」「これ私が剥いた豆だよ」と言いながら満面の笑顔で味わっていました。 -
- 2016/05/17
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)