園での様子

万里の長城(ゆり組)
ゆり組の世界旅行は、今『万里の長城』に向かっています。積み木を積み上げていくうちに、積み木コーナーだけでは収まらず、保育室の中にまで広がっています。
「中国ってどんなところ?」「何があるの?」と興味津々のゆり組さんです。
2016/08/05
2016/08/05
ウォータースライダー2
昨日のウォータースライダーの楽しさが、忘れられず今日は、太鼓橋と滑り台を使ってウォータースライダーをしました。
いろんなクラスの友達が混じり合いながら、水の感触とスリル?を楽しみました。
また、園庭にスプリンクラーをまわし、水を浴びて楽しむ姿も見られました。
2016/08/05
すいか割り
畑で大きなすいかが採れました。そこで夏ならではのお楽しみ、スイカ割りをすることにしました。
チャレンジしたのは、ゆり・すみれ組の子どもたち。目隠しをし、棒を持ち、ぐるっと回ってからスイカをめがけて進みます。
周りの友達が「もっと前」「もっと右」など、声を掛けてくれたおかげで、見事すいかは割れました。
中は、真っ赤でとても甘いすいかでした。
 
2016/08/04
2016/08/04
ウォータースライダー
きく・ひまわり組がプールでウォータースライダーをしました。初めは、遠巻きに見ていた子も友達を楽しそうに滑っているのを見て、次々と滑り始めました。
歓声を上げながら、満面の笑顔で楽しんでいました。
2016/08/04
2016/08/04
ハガキ投函
今日は自分たちで作った祖父母会の招待状を
3歳児がポストへ投函しに行ってきました。
どのクラスも素敵なハガキができましたよ。
2016/08/03
2016/08/03
そうめん流し
今日はそうめん流しをしました。
竹をつないで長くし、水を流すと
今か今かとそうめんが流れてくるところを待ちわびている子どもたち。
そうめんが流れると、さっと手を伸ばして上手にそうめんをとって楽しみました。
トマトやぶどうも流れ、また、地域の方にも手伝っていただき
楽しくそうめんをいただくことが出来ました。
2016/08/02
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ