園での様子

もも組の様子
体を動かして遊ぶことも増え、先日より階段を使っての園内散歩をしています。
保育士に手を添えてもらい、手すりをもって1段1段昇り降りしています。
最後まで階段を降りると『出来た』とばかりに満面の笑みを保育士に見せてくれています。
登降園時にも、抱っこでなく歩く機会も作ってくださると嬉しいです。
2016/12/21
にんじんの収穫
うめ組が部屋で育てていた人参を収穫しました。
収穫した人参はピューレ状にして味を楽しみました。
甘くておいしい人参でしたよ。
2016/12/20
おもちつき
今日は子ども達が楽しみに待っていたおもちつきでした。
心配していたお天気も回復し、久世地区の社会福祉協議会の方々に来ていただいて、一緒におもちつきを楽しみました。
 
もち米の玄米を蒸して、蒸しあがった玄米を味見するところから楽しみましたが、味見はもも組(0歳児)から参加しました。
 
幼児クラスの子ども達は、一人ずつ杵を握っておもちつきを体験し、自分たちのついたおもちを丸めて、きな粉もちにして頂きました。
 
「あったかい」「おいしい」「おかわりちょうだい」と、満面の笑みでつきたてのおもちをほおばっていました。
2016/12/14
玉ねぎ苗植え
すみれ組が畑に玉ねぎの苗を植えに行きました。
来年、ゆり組になると
今日植えた玉ねぎを使って
玉ねぎスープを自分たちで作るので
来年の楽しみをもって苗植えも楽しむことができました。
 
2016/12/13
クッキー作り(ひまわり・すみれ組)
今日はひまわり組、すみれ組のクッキー作りでした。
自分で作りたいイメージを持っている子どもが多く、
ネコ、パンダ、くま、サンタさんなど
作りたいものを作る姿がありました。
おやつの時も自分で作ったクッキーを
大事そうに食べていましたよ。
2016/12/08
2016/12/08
おやつの時間
焼きあがったクッキーはおやつの時間にいただきました。
「あれ?かたくなってる」と焼く前と後での違いを発見している
子どももいましたよ。
明日、ひまわり組、すみれ組の子どもたちも
楽しみにしている様子でした。
2016/12/07
クッキー作り(きく・ゆり組)
今日はきく組、ゆり組がクッキー作りをしました。
友だちと「こねこねぎゅっ」とクッキー作りを楽しみ
まだきく組さんは形を作ることは難しかったようですが
ゆり組の子どもたちは思い思いに自分の作りたい
形にクッキーを作っていました。
サッカーボール、けん玉、ツリーなど
素敵なクッキーがたくさんできました。
明日はひまわり組、すみれ組がクッキーを作りますよ。
2016/12/07
2016/12/07
ゆずジュース
すみれ組では今、リリアン編みで作ったどんぐり帽子をかぶってのお店屋さんごっこが流行っています。
「○○ください」「(代金は)どんぐり1個です」というやりとりをしながら楽しんでいます。
今日のお店は、ゆずジュース屋さんです。先日、みんなで作ったゆずジュースが飲み頃になったので、お店屋さん風にして味わいました。
「甘いなあ」「でも皮はちょっとにがいなあ」と言いながらおいしくいただきました。
2016/12/02
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293
このページの先頭へ