園での様子

「どんぐりぼうしやさん」に小さなお客さんが来ました。
ゆり組(5歳児)の部屋の前を通ると「どんぐりぼうしてん。もうすぐかいてんします。」の貼り紙がありました。
うめ組(1.2歳児)子ども達がお店に行くとたくさんの帽子がありました。どの帽子にしようか悩んでいると、店員さんが目線の高さに合わせ優しく声を掛けてくれました。
みんな気に入った帽子を見つけることが出来て、喜んで部屋に帰っていきました。
2017/11/09
帽子を迷っている方には「こちらへどうぞ。」と頭の大きさをはかり選んでくれていました。
店員さんおすすめ帽子を、お客さんも気に入ってくれたようです。
2017/11/09
「どんぐりぼうしやさん」ゆり組(5歳児)
ゆり組さんでは、ごっこ遊び「どんぐりぼうしやさん」を楽しんでいます。
散歩で見つけてきたツルを使って帽子を作ったり、普段遊んでいるロンディを使った帽子など、店にはいろいろな帽子が並んでいてどの帽子にしようか迷う程でした。
ぼうしやさんでは、一人ひとりに合わせた帽子を選ぶのに頭の大きさをはかってくれるサービスもありました。
また、おしゃれなぼうしやさんに出かけるためのカバンを作っている子もいました。
2017/11/08
2017/11/08
焼き芋
畑で焼き芋をしました。数日前から子ども達が集めてくれた落ち葉や枝を使いたき火をし、芋を入れました。子ども達も「いい匂いがする」と言いながら焼けるのを楽しみ待っていました。
芋が焼けると、熱々の芋を「ふーふー」しながら、やけどをしない様に食べていました。
みんな「おいしい」と言いながら食べ終わると「おかわり」と焼き芋を楽しんでいました。
2017/11/07
2017/11/07
チューリップ・スイセンを植えました
去年咲いたチューリップの球根を残していたので子ども達と一緒に植えました。年長児が2歳児の子ども達に優しく伝えながら一緒に球根を植えたり、植えた後は水をジョウロに入れてあげたりしながら楽しんで植える事が出来ました。
また、スイセンやクローバーも一緒に植えました。春になったら園庭がお花でいっぱいになるのを楽しみにみんなで育てていきたいと思います。
2017/11/06
2017/11/06
ゆり組(5歳児)城陽高校生との交流
城陽高校の方4名来られ、ゆり組は「オニになったばあさん」と「ヤマトタケル」の城陽の民話紙芝居を聞きました。紙芝居になっていたので子ども達にもわかりやすく真剣に見ていました。
その後、部屋で一緒におもちゃで遊びました。カードゲームをしたりけん玉をして楽しみました。高校生のお姉さんお兄さんにたくさん遊んでもらいとっても楽しそうでした。
2017/11/02
芋ほり(3歳児・5歳児)
3歳児と5歳児で芋掘りに行きました。3歳児は、畑での芋掘りが初めてで両手で土を掘っていましたが、なかなか芋が見えず「お芋ないよ。」と言っていました。しばらく掘り続けるとお芋が見えてきて子ども達の掘る手が早くなっていました。
お芋が半分ほど見えると抜こうとしましたが、なかなか抜けず全身で力を入れ引っ張っていました。
お芋が、抜けると嬉しそうに保育士に見せてくれました。
5歳児は、みんなで芋のつるを抜いて園に持って帰りました。園に帰ってから葉を取り、給食室に持っていきました。お昼からゆり組で「芋のつるのきんぴら」を作る予定です。
2017/10/30
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ