園での様子

2019/09/13
ケーキ作り
すみれ組の子どもたちは室内でも園庭でも大きなケーキ作りを楽しんでいます。
室内では、積木でスポンジ、LaQでトッピング、リリアン編みで生クリームを表現しています。
園庭では砂山を作ってケーキの形に削り、花や石、葉、枝などの自然物でデコレーションをして楽しんでいます。
2019/09/06
2019/09/06
れんげ組 洗濯遊び
れんげ組(1歳児)では、絵本『ぐるぐるせんたく』を楽しんでいます。
その絵本から今日は乳児園庭で洗濯遊びをしました。
人形の服をタライの中に入れ、バケツで水を入れると、
絵本で見たのと同じように「ぐるぐるぐる」と言いながらかき混ぜたり、
保育士の真似をして揉み洗いをしようとする姿がありました。
洗い終えた服は洗濯バサミを使って子ども達と一緒に園庭に干しました。
上手に服を挟むことができると、「できた」と満足そうな笑顔を見せてくれていました。
2019/09/06
2019/09/06
さくら組 ままごと遊び
さくら組(2歳児)は、ままごとを
楽しんでいます。
焼売の中に具材を入れたり、
ハンバーグを網で焼いたり、
一人一人思い思いの料理を作っています。
家庭で身近な大人が料理している姿を見ていることで、
まるで大人のような手つきで調理していました。
「ご飯出来たよ」の掛け声で家族が集まり
みんなで食卓を囲みました。
 
2019/08/30
かき氷屋さんごっこ
ひまわり組では「かき氷屋さん」が始まりました。
お店は大人気でいつでもお客さんが並んでいます。味の種類もたくさんあり、味をミックスして頼む姿も見られます。
店員さんは「いらっしゃいませ。」「かき氷ですよ」と言いながら、かき氷屋さんになりきっていたり、お客さんと「何味にしますか?」「メロン下さい」など言葉のやりとりを楽しんだりしています。
かき氷機は刃を取り除いて加工してあり、安全な状態で使っています。氷は透明のビーズを使っている為、かき氷を削った時の音が本当の氷のように聞こえてきて涼しく感じます。
 
2019/08/29
ぶどうの収穫
久世保育園ではさまざまな果物を育てています。
地域のぶどうの栽培に詳しい方のお手伝いや栽培のやり方をアドバイス頂きながら、今年もぶどうがたくさん実りました。ぶどうを見ながら「いつ食べられるかな。」「早く食べたいな。」と収穫を心待ちにしていました。
「どのぶどうが甘いかな?」と子ども達と一緒に選びながら喜んで収穫しました。
今年は例年よりも甘く育ったぶどうが多く、自然の甘味を感じながら大喜びで味わっている子どもたちでした。
 
2019/08/22
うめ組 室内遊びの様子
うめ組(1.2歳児)では、指先を使った遊びを
じっくりと楽しんでいます。
今日は、モザイクステッキという小さなステッキを
ボードに差し込む玩具で、好きな色を選び、
横一列に並べたり、ロンディを使って
花を作ったりしていました。
自分で考えながら作ったものを何かに見立てて、
思い思いの表現を楽しんでいます。
2019/08/19
れんげ組 感触遊びの様子
れんげ組(1歳児)が片栗粉で感触遊びを楽しみました。
片栗粉に水を混ぜると、サラサラ、ふわふわな感触から
どろどろ、べたべたな感触に変わっていく様子に興味津々でした。
保育士の真似をして、握ったり、のばしたりと
初めて触れる不思議な感触を楽しんでいました。
2019/08/06
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287  288  289  290  291  292  293
このページの先頭へ