園での様子

2019/05/17
4歳児遠足
今日は、4歳児すみれ組が、
芝ヶ原古墳公園へ遠足に行きました。
天気も良く、水分補給をこまめにしながら、
広場を走ったり、全身を使って遊びました。
黄色いてんとう虫を見つけ、
「赤じゃない」「はじめてみた」と目を輝かせて、
観察していました。
影は涼しく気持ち良かったようで、
「ひんやりしてるね」と寝転んで友達と会話を楽しむ姿も見られました。
お弁当は保育園の園庭で、
自分の好きな場所を見つけ、
「おにぎりおいしい」「今日は唐揚げやねん」と、
友達や保育士にお弁当を嬉しそうに見せながら、
楽しんで食べていました。
お弁当ってワクワクしますよね。
 
2019/05/16
2019/05/16
3歳児遠足
幼児組になり、初めて自分でリュックを背負い、
芝ヶ原古墳公園へ遠足に行きました。
朝からリュックを嬉しそうに持ってきて、
「お弁当楽しみ」とワクワクしている様子でした。
芝ヶ原古墳公園では、タンポポがたくさん咲いていたり、
てんとう虫も数え切れない程遊びに来ていました。
友達と会話を楽しみながら、綿毛を吹いてみたり、
てんとう虫の観察や、芝の坂を掛け登るなど、
それぞれ自分の好きな事を見つけて楽しみました。
園に帰ってからは、園庭にレジャーシートを敷き、
お楽しみのお弁当とビスケットを頂きました。
お弁当を開けた時の嬉しそうな表情が印象的でした。
2019/05/15
2019/05/15
グリーンカーテンの取組
地球温暖化対策として、城陽市役所の環境課から
ゴーヤの苗を頂きました。
身近な環境活動(省エネや地球温暖化防止)という事で、
5歳児ゆり組の子ども達がお手伝いをしてくれて、
頂いたゴーヤの苗植えをしました。
子ども達にも分かりやすく伝える事で、
積極的に苗植えを楽しんでくれました。
暑くなるにつれ、綺麗なグリーンカーテンが出来ることを
楽しみにしながら、環境について子ども達と一緒に学んでいきたいと思います。
2019/05/14
もぐらバス
3歳児ひまわり組では、
「もぐらバス」の絵本を楽しんでいます。
絵本に出てくるバスを、
作業用の黄色いヘルメットを被り、
丁寧に子ども達は作っている最中です。
積木が何度も崩れそうになりながらも、絵本と同じようなバスが出来るよう、
友達と協力して作っており、完成がとても楽しみです。
もうすぐバスの中に椅子が設置される予定です。
 
2019/05/13
玉ねぎの収穫
5歳児ゆり組が、園庭にできた
玉ねぎの収穫をしました。
大きな玉ねぎが出来ていて、
「やったあ!大きいよ」「これは少し小さいね」と
友達が持っている玉ねぎと大きさと比べたりしながら、
会話も楽しんでいました。
この玉ねぎは、6月に行われる
ゆり組の「玉ねぎスープ屋さん」で、子ども達が実際に包丁を使い調理します。
子ども達も玉ねぎスープのクッキングをとても楽しみにしています。
2019/05/10
えんどう豆の皮むき
今日の給食メニューの一つである、
えんどう豆ごはんの豆の皮むきを、
戸外遊びの際に子ども達が手伝ってくれました。
指先を使って丁寧にむいたり、
「きれいな色だね」と色や形を見て楽しむ姿が見られました。
給食の時には、「これは僕達(私達)が皮をむいた豆だね」と
友達と会話を楽しみながら、美味しく頂きました。
2019/05/10
0歳児 もも組の様子
4月は抱っこを求め、泣く子どもが多かったのですが、
園生活にも慣れてきた為、保育士の見守りの中、
安心して保育士から離れて遊べるようになりました。
壁面の玩具はキーボックスと言い、
様々な種類の鍵がついています。
保育士の真似をしてあけてみると、
中には子ども達が好きな絵本の絵や食べ物が見え、
「ばあ」と声に出しながら、見て楽しんでいます。
一人遊びの中で、子ども達は様々な素材の玩具に触れ、
感触や音を楽しんだり、いろんなことを考えながら遊んでいます。
2019/05/09
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ