園での様子

すみれ組のお菓子屋さん開店
絵本「ワニッフル」からワッフル作りが始まりました。
作っているうちに「他のお菓子もつくりたい」
という思いが膨らみ、
何を作ろうかと子ども達と一緒に考え、
ゼリーに見立てたスライム作りをしました。
混ぜていくうちに液状がスライムに変化していく様子や
ひんやりした感触を楽しむことが出来ました。
 
2020/09/02
本日より開店したすみれ組のお菓子屋さんは
すみれ組の子ども達で大繁盛しました。
2020/09/02
室内遊び(うめ組)
室内遊びで、積み木と汽車を組み合わせて遊ぶ姿が見られました。
積み木は色々な積み方がありますが、
子どもたちなりにバランスを考えながら集中して楽しんでいます。
部屋には、線路の玩具もありますが、積み木を線路に見立てる
見立て遊びも想像が広がって楽しいです。
2020/09/01
ひまわり組 泡作り
ひまわり組(3歳児)では、石鹸を使って泡作りを楽しんでいます。
日々作っていく中で、泡が出来上がった状態に
色水を入れ、色が変わったり、うずまきの様な模様が出てくることに
子ども達が気づき遊びが広がってきています。
うずまきを見ながら、「きれいやな」と言いながら、
繰り返し作っていき、「おいしそうなジュースできたよ」と
友達にごちそうしてあげる姿も見られていました。
 
 
2020/08/31
ドルフィンランド(ゆり組)
ゆり組では、「わんぱくだんのかいていたんけん」という絵本に出てくる
ドルフィンランドの世界が部屋中に広がっています。
その中でも、「お祭りがしたい」と子ども達から声があがったので、
アイス屋さん、パール屋さん、釣屋さんが開店しました。
釣りでは、釣り竿の先が磁石ではなく、S字フックになっているため、
ひもの先までよく見て集中しないと魚が釣れません。
少し難しく感じますが、子ども達は一生懸命魚を釣ろうと頑張っています。
部屋に入っただけで、涼しくなるようなドルフィンランドに
子どもたちも夏の雰囲気を楽しんでいます。
2020/08/28
2020/08/28
室内遊び(さくら組)
室内では六角形の枠の中に三角形の小さなパーツを
はめ込んで遊ぶ「プリズモ」を楽しんでいます。
じっくりと時間をかけてはめ込むことを楽しむ子、
色の認識が出できて好きな色を選んではめ込む子、
模様を意識してはめ込む子と様々です。
六角形の枠にはコマになっている物もあり
全てはめ込んだ後、独楽にして回すと
「きれいやなぁ」と色の変化に目を輝かせて
覗き込んでいます。
2020/08/27
戸外遊び(れんげ組)
れんげ組の園庭ではホースで作った手作りミストで
涼を取って過ごしています。
網太鼓橋では両手、両足を使って登ったり、
頂上では足から降りられるように向きを変えてみたり
子ども自身で考えて登ったり、降りたすることを
楽しんでいます。
網を持ってぶら下がってみたり、友達が
腹筋を使って足を上げる姿を見て
真似してみようと挑戦する姿も見られます。
2020/08/26
戸外遊び(もも組乳児園庭)
毎日暑い中でも、もも組の子ども達は日よけを張った園庭で
戸外遊びを楽しんでいます。
足腰が随分としっかりしてきたので
色々な体の動かし方が出来るようになりました。
 
大人気の乳児用滑り台では
坂の方から反対に登ったり、階段を登ったり降りたり
座って滑ったり寝転んで滑ったりして
高さや滑る感覚を楽しんでいました。
2020/08/25
乳児園庭にあるタイヤも良い遊具になります。
タイヤの中に入って一人の空間を楽しみ、
満足すると出て、また他の遊びを楽しみます。
足腰がしっかりしてきたので
つまずいたり転ぶ心配もありません。
2020/08/25
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ