園での様子

2021/10/19
野菜の収穫(うめ組)
先日、うめ組が育てている芋の収穫をしました。
小さな芋が収穫出来ると「赤ちゃん芋だ」と喜ぶ姿が見られたり
芋のつるを見て「大きい葉っぱだね」と教えてくれました。
また、ピーマンの収穫をし、子どもたちと
給食室へ運び「お願いします」と渡しました。
給食のおかずとして出てくると
「持って行ったピーマンやな」と話す姿も見られ
友達と美味しさを喜び合っていました。
2021/10/18
2021/10/18
乳児園庭(もも組)
今週よりれんげ組の園庭に遊びに行きました。
もも組の園庭にはない網太鼓橋に喜び、
自ら身体を動かし楽しむ姿が見られました。
網太鼓橋では手や足の裏をしっかりと使いながら
ゆっくり慎重に登る姿が見られ、登ることが出来ると
保育士の目を見て「出来たよ」と満足気な表情を見せてくれます。
また、巧技台を組み合わせた平均棒ではおしりでズリばいをしながら
前に進むことを楽しんでいます。
2021/10/15
2021/10/15
泥団子(すみれ組)
園庭では、泥団子作りを楽しんでいます。
泥を作る際に、どのような泥が良いかを友達と話し合い
「もう少し水がいるかも」「持ってきたよ」と声を掛け合いながら協力し、
水を含ませながらどのぐらいの柔らかさか等、実際に手触りを確かめていました。
団子を作る中で、「石が入っていると崩れやすいよ」「ここの砂はサラサラだよ」と教え合う姿や
「上手に丸めているね」「ツルツルだ」と友達の団子を見てお互いの良い所を伝え合い、会話を楽しむ姿も見られ、友達との関わりを広げています。
2021/10/14
干し柿づくり
園庭にある渋柿の皮をむいて干し柿を作りました。
最初、柿の皮をむこうとすると「食べられるの?」と
集まってくる子ども達の姿が見られました。
渋柿で今から干し柿を作る事を伝えると保育士が皮をむく様子に
目を輝かせて覗き込む姿が見られたり、むいた皮のにおいをかいで
「あまい匂いがする」と五感で感じ取る姿が見られました。
秋から冬にかけての風物詩として楽しんでいけたらと思います。
2021/10/13
ぎゃんぐこうもりととんぼ(3歳児)
絵本「とんぼのうんどうかい」に出てくるぎゃんぐこうもりと
とんぼになりきって追いかけっこを楽しみました。
両手を広げてとんぼになって逃げる子ども達を
ぎゃんぐこうもりになった子ども達が捕まえて
巣へと連れて帰ります。
捕まったとんぼの子ども達も仲間に助けられると
再び、元気に飛び回る姿が見られました。
簡単なルールの中で友達とひとつのゲームを
協力しあいながら楽しめるようになってきました。
2021/10/12
どれが一緒 (さくら組)
室内では、様々な種類のゲームを友達と楽しんでいます。
その中でも特に、どれがいっしょというカードゲームが人気で、
ルールは、2枚のカードから同じイラストを探すというものです。
初めは探すことに時間がかかったり、途中で諦めようとする姿も
ありましたが、繰り返し楽しむうちにルールを理解し、
見つけることが速くなってきました。
さかなやプレゼントなど、名前の分かるものは
言葉で伝え、分からないものは「これが一緒」と指差す姿があり、
保育士が名前を伝えることで、覚えて口にする姿も
見られています。
見つけた枚数が多いと「やったー」と
喜んだり、少なくても「次はいっぱい見つける」と言って
ゲームを通して様々な気持ちを感じながら楽しんでいます。
2021/10/11
運動会(親子で楽しもう運動の日)
晴天にも恵まれ心地よい秋空の元
各年齢ごとに分かれての運動会を終えることが出来ました。
普段とは違う雰囲気に緊張する子、戸惑う子、
ワクワクする子と様々な表情を見せてくれていましたが、
親子での競技ではどの子も満面の笑顔があふれていました。
保護者の皆様には運動会においてご理解とご協力頂き
ありがとうございました。
そして温かなまなざしと拍手をたくさん頂きありがとうございました。
2021/10/09
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266  267  268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278  279  280  281  282  283  284  285  286  287
このページの先頭へ