- 部屋の遊び 1歳児れんげ組
- 1歳児れんげ組の部屋での様子です。
パズルの絵を見て「車」「飛行機」と言いながらパーツをはめていったり、出来上がった時は「出来た」と言って喜んでいます。
プラステンという、ドーナツ型の木を棒に入れていく玩具では、まだ穴に棒を差し込む事が難しいのですが、穴と棒の先を良く見ながら入れようと工夫しています。
汽車遊びでは、保育士に繋げてもらった線路の上を繰り返し走らせて楽しんでいます。
出来ることが増えて、好きなこともどんどん増えてきています。 -
- 2018/09/11
- 部屋の遊び(1・2歳児うめ組)
- 1・2歳児うめ組の部屋での様子です。
リモーザ(白い穴の開いたプレートに小さなボタン型のパーツを押さえるようにはめて模様を作るモザイク遊び)やホルツステッキ(木製のボードに円柱型の小さなステッキを並べるモザイク遊び)というおもちゃで遊んでいます。いずれも小さなパーツを指先でつまみ小さな穴に入れていくので指先の力加減や、集中力が必要なのですがプレート全部を埋められた時に「出来たで」「見て」と保育士に嬉しい気持ちを表現してくれます。
出来た作品は、飾り棚に大切に飾っているので、作り終わってからも色々な子が見て楽しんでいます。 -
- 2018/09/10
- 部屋の遊び(1・2歳児うめ組)
- 1・2歳児うめ組の部屋での様子です。
保育士にロンディ(歯車の形をしたブロック)で大好きな絵本に出てくる「わにわに」の顔の形の帽子を作ってもらいました。その帽子をかぶって「わにわにになった」と言いながら部屋の中をワニの真似をして歩いて楽しみました。
他にも赤ちゃんの人形の寝かせようと人形の体をトントンしながら添い寝したり、ままごとコーナーで作ったご飯を「おいしいなぁ」と言いながら友達と一緒に食べていました。
友達と一緒に遊ぶことや自分なりにイメージをしたことを楽しんでいるうめ組の子ども達です。 -
- 2018/09/07
- 園庭の様子
- 昨日の園庭の様子です。
子どもたちが園庭に出ると台風の風に乗って隣の神社から葉っぱや枝、どんぐりがたくさん飛ばされてきました。
特にどんぐりはクヌギの丸くて大きなものだったので、子どもたちは「大きいどんぐりあった」「ここにもあった」と宝探しをするかのように拾い集めていました。
集めたどんぐりは鍋に入れて「スープにする」と言って料理に使う子がいたり、枝や葉っぱを集めたものでブーケを作るなど偶然見つけた自然物を使って楽しむことが出来ました。 -
- 2018/09/06
- 夏祭りごっこ
- 幼児クラスは、夏祭りごっこを楽しみました。
5歳児ゆり組の部屋の射的や魚釣りのお店では、店員役のゆり組の子ども達が、輪ゴム鉄砲の使い方や射的のルールを小さいクラスの子ども達に教えてくれていました。うまく釣れたり的に当たった子には「すごいやん」といったり「がんばれ」と声を掛けてくれていました。
4歳児すみれ組の部屋では、こま回し屋さんが開店しました。ここでは、すみれ組の子ども達が3歳児の子ども達に遊び方を教えてあげたり、店員さんになりたい子には、こま回し屋の仕事を一緒に楽しみました。
おやつの時間には、ホールにお菓子屋さんの屋台を準備し、幼児クラスの子ども達が自分でおやつをもらいに行きお祭り気分で食べました。 -
- 2018/09/05
- さかのぼり
- 5歳児ゆり組の子どもたちは「さかのぼり」に挑戦中です。
年長児のみができる遊びなので、進級当初から楽しんできました。最近は、進級時にはまだ自信がなくて挑戦していなかった子が、色々なことを経験し、自信を深めていくことで少しづつ「やってみよう」という気持ちが芽生え、繰り返し挑戦をしています。
周囲にいる子ども達も友だちの頑張っている姿を見て「もうちょっとでできるよ「もっとはやく走って」「頑張れ」と応援したり、登れた子には「やったやん」と声を掛けて共に喜んでいます。
登れるようになった子は、自分の力を確かめるように何度も何度も挑戦し、登れなかった子も友達からのアドバイスや声援をうけてあきらめることなく挑戦しています。 -
- 2018/09/03
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(4)
- 2025年10月(15)
- 2025年8月(9)
- 2025年7月(19)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)
- 2025年9月(17)


