- 野菜の収穫
- 少しずつ、野菜が収穫できるようになりました。「赤くなったら食べようね」「もうおおきくなったかな?と毎日生長を楽しみにしていました。
今日は、保育士体験に来てくださったお母さんに収穫のお手伝いをしていただきました。
-
- 2016/06/10
- 色水遊び
- この季節になると、グリーンハウスでのジュース屋さんがオープンします。駐車場にあるオーシャンブルーの花も咲き始めたので、その咲き終わった花を使うときれいなジュースができます。
「いらっしゃいませ」「ぶどうジュースです」と友達との会話のやりとりも広がります。 -
- 2016/06/10
- 本日の園庭
- 先週、四つ這いで平均台を渡っていた子が、今日は立って渡っていました。保育士が見守る中、両手でバランスをとり、一歩一歩確実に前に進んでいました。たった1週間で出来るようになるなんて、子どもの成長は、すごいですね。その姿を見ていた他の子も同じようにやってみようとチャレンジしていました。
また、保育士と一緒にボール遊びをしていたさくら組(2歳児クラス)の子どもたち。ボールの上に足をのせて待つポーズもなかなかのものです。
-
- 2016/06/10
- ゆり組の様子
- ゆり組では、連日けん玉遊びに夢中です。初めは、苦手だった子も、コツコツと取り組みけん玉検定に合格するように目標を定めて頑張っています。どんな技を獲得できるようになるか、楽しみです。
-
- 2016/06/09
- 登園時の様子
- 園では今、プランターでなすび・きゅうり・トマト・かぼちゃ・おくら・いんげんまめ・枝豆・コメ・・・・・いろんなものを栽培しています。
登園時に「きゅうりができてる」「かぼちゃの葉っぱがチクチクする」と親子での会話が広がっているようです。
「去年、園で作ったピーマンをおいしいと言って食べたから、今年は家でも作っています」という嬉しい報告もありました。 -
- 2016/06/09
- 梅の香り
- 登園時に、親子で梅の香りを楽しんでいただきました。
「甘~い」「桃の匂いみたい」という子どもの声も聞かれました。中には、自宅でも梅ジュースや梅酒をつけておられる方もあり、朝から会話がはずんだようです。
園ではこの梅を使って、梅干しと梅ジュースを作る予定をしています。 -
- 2016/06/09
- 保育参観(きく・ひまわり組)
- 保育参観の最終日は、きく・ひまわり組(3歳児クラス)の参観です。初めての苗植え体験でしたが、保護者の方と一緒に楽しんで参加することができました。生長を観察しながら秋の収穫や焼き芋を楽しみに待ちたいと思います。
苗植えの後は、枇杷の収穫をしてから園に戻り、親子で一緒に遊んでいただきました。
また、クラス懇談をし、保護者の方と子育てについての思いを語り合いました。
その後は、給食試食会。栄養士より玄米や食についてのお話しをした後、普段子どもたちが食べている給食を味わっていただきました。
「玄米って固くないんですね」「玄米って甘いんですね」等の感想もいただきました。 -
- 2016/06/08
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(4)
- 2025年10月(15)
- 2025年8月(9)
- 2025年7月(19)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)
- 2025年9月(17)









