園での様子

ひまわり組の様子
一つ大きなクラスになり、自分で出来ることはやろうと頑張っています。おやつを食べた後も、コップやタオル、出席ノートを自分で鞄に片づけています。お家でも、、『帰ったらコップは自分で鞄から出す」など、できることから始めてみてくださいね。
お部屋では今、『そらいろのたね』という絵本がお気に入りです。絵本に出てくる家を積み木で作ったり、太陽をロンディで作ったりして表現しています。
 ままごとコーナーでの、卵焼き作りも、なかなかの手つきでしたよ。
2016/04/12
すみれ組の様子
すみれ組の積み木コーナーには、高く積み木が積まれています。
先日、久世神社に大きな桜の木があったのを見て、積み木で再現したようです。
きく・ひまわり組と2クラスに分かれていた友達が一緒になり、遊びの輪も広がっています。
2016/04/11
きく組の様子
新しいクラス、新しい玩具に子どもたちも楽しみ、集中して取り組んでいます。
指先を使い、小さな穴にひもを通したり、友達とままごと遊び等を楽しんでいます。
2016/04/11
団子虫探し
園庭のあちこちに虫博士が現れ始めました。プランターや植木鉢を動かしたり、葉っぱの茂みをかき分けては団子虫探しをしています。見つけると、手のひらに載せて、歩く姿を観察したり、丸くなる様子を見て、楽しんでいます。
2016/04/08
れんげ組の様子
新入児のお友達は、まだ保護者さまを求めて泣いているものの、進級児の子どもたちは、それぞれが好きな遊びを見つけて楽しんでいます。
ままごとコーナーでは、お人形のお世話をする姿も見られます。
2016/04/08
もも組の様子
保護者の方と、離れるときは、泣いている子も徐々に泣きやみ、担任に抱っこされたり膝の上で過ごすうちに、部屋の玩具にも興味を示すようになってきました。
わらべうたをしたり、スキンシップをはかりながら、子どもさんと担任との信頼関係、愛着感情が育つように、丁寧に関わっていきたいいと思っております。
2016/04/08
さくら組の様子
今日は、あいにくのお天気で戸外で過ごすことができませんでした。
でも、子どもたちは、お部屋で絵本やままごとなど好きな遊びに取り組んでいました。
また、ホールでは、滑り台を使って体を動かしての遊びも楽しみました。
2016/04/07
うめ組の様子
新入園児のお子さんも、泣くこともなく、落ち着いて過ごしています。
進級児も持ち上がりの担任がいることで安心して過ごしているようです。
今までとは、違う玩具や飼育ケースの生き物に興味を示しています。
お人形にご飯を食べさせてあげる場面も見られ、成長を感じます。
2016/04/06
ひまわり組の様子
新入児の友達も迎え、18人でのひまわり組がスタートしました。
それぞれが、好きな遊びを見つけ、遊ぶ姿が見られます。
去年、うめ・さくら組と分かれていた友達とも、仲良く交流しながら過ごしています。
2016/04/06
すみれ組の様子
すみれ組も久世神社に散歩に行きました。
『花より団子?』花弁を集めては、桜もち作りをする姿が見られました。きっと、ご家庭でも食べたことがあるのでしょうね。
『葉っぱも食べられるで」「ちょっと塩の味するな」などの会話も聞かれました。
2016/04/06
Page  1  2  3  4
このページの先頭へ