- れんげ組 乳児園庭でみ~つけた
- 大きなミミズを発見!「ミミズがいたよ」と見せると、手を差し出してきました。手にのせてあげると、そーっとそーっと触っていました。それを見ていたほかの子もつついたり眺めたり。その後他にもいないかと一生懸命草の下などを探していました。
-
- 2023/07/06
- ごー山さん登場!
- ゴーヤの栽培が始まりました。今年は絵本「はっきよい畑場所」よりごー山が登場。収穫の数に従ってゴー山も昇格していき横綱を目指します。また、ごー山の仲間の可愛いキャラクターも、ゴーヤの収穫を盛り上げてくれます。紙相撲も用意され、早速ゆり組の子ども達が楽しんでいました。
-
- 2023/06/30
- 避難訓練
- 震度5を想定した避難訓練を行いました。雨の為、2Fは乳児園庭まで1Fはウッドデッキまでの避難となりましたが、放送が入ると防災頭巾を被り静かに避難出来ました。保護者の皆様には一斉メール配信のご協力ありがとうございました。
-
- 2023/06/30
- もも組 食べたよ!
- もも組で育てているきゅうりとなす。保育士が毎日水をあげる様子を見たり、採れたものを触ったり、雑草を抜いていると側で同じように抜く姿も。収穫したものは給食室で調理してもらい、この日はきゅうりとキャベツのごま和えでいただきました。
-
- 2023/06/29
- ゆり組 室内遊び
- 「昨日の続きの絵を描こう」「さっきの勝負は負けたけど、おやつ食べてから、もう一回勝負しよう」「今日はこんな風にしようかな」など、嬉しそうに、自分で遊ぶ予定を立てる姿が見られるようになりました。身支度を終えると、すぐに遊びの続きが始まります。
-
- 2023/06/28
- ひまわり組 七夕飾り製作中!
- 7月7日の七夕に向けて、三角つなぎや丸つなぎを製作中です。四角の折り紙をハサミで三角に切り、のりで繋げていきます。初めは少しだけのりを取るということが難しく、多く取りすぎて手がベタベタになり苦戦していましたが、回数を重ねるうちに取る量が分かり、上手く繋げられるようになっていました。
-
- 2023/06/26
- れんげ組 はじめての収穫
- れんげ組の乳児園庭で育てていた夏野菜を収穫しました。採れたてのきゅうりを渡すと、とげとげの感触と重さに戸惑いこわごわと持っていましたが、保育士が「きゅうりだよ」と声を掛けると次第に嬉しそうな表情に変わってきました。「ピーマンの赤ちゃんもこんなに大きくなったよ」手渡すと、大事そうにそーっと持っていました。
-
- 2023/06/22
- ゆり組 お茶の飲み比べ
- 5月に裏庭で摘んだどくだみ。洗って、干して、煎じて、いつものお茶にブレンドをして飲んでいましたが、今日は飲み比べを楽しみました。栄養士の説明を聞いて、鼻からゆっくり香りを楽しみ、一口飲むと「なんか、柏餅の匂いと似てる」「どくだみだけは、やっぱり苦手」「十薬(じゅうやく)ってことは元気になるか」と表情豊かに味わいました。
-
- 2023/06/21
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(4)
- 2025年10月(15)
- 2025年8月(9)
- 2025年7月(19)
- 2025年6月(19)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)
- 2025年9月(17)






