- 室内遊び(きく組)
- 部屋でカルタ遊びを楽しみました。
子ども達が親しんでいる絵本のばばばあちゃんのカルタということもあり
「これ知ってる」と子ども達にとっても親近感が湧いていたようです。
字にも興味関心があったこともあり、保育士が読むだけでなく
子どもたち自身でも知っている字を読みながら
カルタを楽しむ姿が見られました。 -
- 2022/03/22
- 「美味しそうなお弁当頂きます」(ひまわり組)
- ひまわり組では、友達と「お母さんになるね」「じゃあ、お父さんになるね」と話し合い、それぞれの役になりきってごっこ遊びを楽しんでいます。
また、キッチンでは「可愛いお弁当を作ろう」と友達と考えてお弁当を作り、
友達と「いただきます」と手を合わせ、会話をしながら美味しく食べています。 -
- 2022/03/18
- 初めての幼児園庭(もも組)
- もも組(0歳児)の月齢の高い子ども達が
昨日から下の園庭(幼児園庭)で遊び始めました。
乳児園庭よりも高さのある滑り台に登り
急な斜面を滑り降りるスピードを楽しんでいます。
水仙の花を見つけると「あっ、あっ」と指差して
保育士に教えてくれる子もいました。 -
- 2022/03/17
- 室内遊び(ゆり組)
- 部屋では、友達とボードゲームをしたり、
読めるようになったひらがなを
ゆっくりと声に出して絵本を読むことを
楽しんでいます。
カプラでは、ラQで作った恐竜の家を作り、
「こっちに壁を作ろう」と友達と
工夫しながら遊んでいました。
少しずつ並べた壁が完成してくると
「次は何作る?」と
わくわくした表情が見られました。 -
- 2022/03/16
- 戸外での発見(うめ組)
- プランターに植えているチューリップが
少し大きくなっていることに気付き、
「何色が咲くかな」と、これから
もっと大きく咲くことを楽しむにしている
姿が見られました。
また、園庭では芝生の芽が
少しずつ伸びてきています。
芽を見つけると「芝生の赤ちゃんだね」
「こっちにもあるよ」
と見つけたことを友達と喜び合い、
優しく触ってみたり、観察する事を
楽しんでいました。 -
- 2022/03/14
- 春の訪れを感じながら(れんげ組)
- れんげ組(1歳児)の子ども達は春を感じる暖かな陽射しの下で
ジャンパーを脱ぎ、伸び伸びと遊びました
築山に植わっている植物が次々と花を咲かせた事に気づき
築山を登って眺めたり触れたりする子がいました。
築山から下りる時は、全身でバランスを取りながら
慎重に下りていました -
- 2022/03/10
- お別れ週間(すみれ組・ゆり組)
- すみれ組とゆり組とのお別れ週間では、リレーを楽しみました。
運動会で楽しんだ体操では、すみれ組もゆり組もお互いのクラスの体操が好きなようで
笑顔で歌を口ずさみながら楽しんでいました。
リレーでは、ゆり組の子ども達は足が速く、すみれ組の子ども達も「勝てるかな」と心配していました。
走っている間に転んでしまうこともありましたが、どちらのクラスも最後まで諦めずに一生懸命走る姿がありました。
また、「頑張れ」と手を叩いて応援する姿もあり、どちらのクラスも一致団結していました。
「大きくなったら、ゆり組さんみたいに足が速くなれるかな」「かっこいいゆり組さんになりたい」と、より憧れの気持ちが強くなったすみれ組の子ども達の姿がありました。 -
- 2022/03/09
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(19)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(23)
- 2024年10月(19)
- 2024年9月(20)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(18)
- 2024年6月(16)
- 2024年5月(20)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(18)
- 2024年2月(16)
- 2024年1月(19)
- 2023年12月(18)
- 2023年11月(19)
- 2023年10月(22)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(16)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(19)
- 2023年5月(2)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(10)
- 2023年3月(19)
- 2023年2月(17)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(21)
- 2022年11月(22)
- 2022年10月(22)
- 2022年9月(1)
- 2022年9月(25)
- 2022年8月(24)
- 2022年7月(22)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(21)
- 2022年4月(2)
- 2022年4月(4)
- 2022年4月(12)
- 2022年3月(26)
- 2022年2月(21)
- 2022年1月(12)
- 2022年1月(20)
- 2021年12月(42)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(26)
- 施設見学会(1)
- 2021年9月(26)
- 2021年8月(15)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(11)
- 2021年5月(11)
- 2021年4月(1)
- 2021年4月(20)
- 2021年3月(3)
- 2021年3月(18)
- 2021年2月(17)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(7)
- 2020年12月(2)
- 2020年12月(14)
- 2020年11月(22)
- 2020年10月(7)
- 2020年10月(11)
- 2020年9月(23)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(44)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(8)
- 2020年2月(11)
- 2020年1月(17)
- 2019年11月(11)
- 2019年12月(28)
- 2019年10月(13)
- 2019年9月(5)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(1)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(3)
- 2019年7月(5)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(22)
- 2019年3月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年2月(6)
- 2019年1月(4)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(17)
- 2018年8月(17)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(26)
- 2018年4月(5)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(1)
- 2018年2月(13)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(4)
- 2017年10月(15)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(20)
- 2017年7月(29)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(20)
- 2017年4月(17)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(8)
- 2017年1月(19)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(7)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(20)
- 2016年7月(5)
- 2016年7月(35)
- 2016年6月(44)
- 2016年5月(24)
- 2016年4月(33)
- 園の日常(2)
- 2016年1月(33)
- 2016年2月(18)
- 2016年3月(13)