園での様子

うめ組 室内遊びの様子
うめ組には赤ちゃん人形が2人います。
子ども達は、人形として扱うのではなく、
同じクラスの友達として、毎日お世話をしてくれています。
ご飯を食べさせてもらっているのは「あんちゃん」です。
子ども達は普段大人の姿をよく見ているので、
抱っこの仕方や、ご飯の食べさせ方も上手です。
ご飯が熱い時は「フーフー」と冷ましてから、
スプーンを使い、口元まで運んであげる姿も見られます。
ズボンを履き替えさせてもらっているのが「りんちゃん」です。
名前を呼びながら、丁寧にズボン履かせてあげたり、
おむつ替えも積極的にしてくれています。
服のボタンも、指先を器用に使い、とめてあげられるようにもなりました。
 
2019/05/20
5歳児遠足
5歳児が太陽が丘へ遠足に行きました。
初めてみんなで乗るバスに喜び、
到着後、冒険の森まで歩いている最中には、
「ゆり組でよかった」という、可愛らしい会話が聞こえてきました。
冒険の森では様々なアスレチックや遊具があります。
普段、身体を動かす事が苦手に感じている子どもも、
自ら挑戦したり、友達の真似をしながら楽しむ姿がありました。
自然を感じながら、伸び伸びと過ごし、子ども達も大満足でした。
2019/05/17
2019/05/17
2019/05/17
4歳児遠足
今日は、4歳児すみれ組が、
芝ヶ原古墳公園へ遠足に行きました。
天気も良く、水分補給をこまめにしながら、
広場を走ったり、全身を使って遊びました。
黄色いてんとう虫を見つけ、
「赤じゃない」「はじめてみた」と目を輝かせて、
観察していました。
影は涼しく気持ち良かったようで、
「ひんやりしてるね」と寝転んで友達と会話を楽しむ姿も見られました。
お弁当は保育園の園庭で、
自分の好きな場所を見つけ、
「おにぎりおいしい」「今日は唐揚げやねん」と、
友達や保育士にお弁当を嬉しそうに見せながら、
楽しんで食べていました。
お弁当ってワクワクしますよね。
 
2019/05/16
2019/05/16
3歳児遠足
幼児組になり、初めて自分でリュックを背負い、
芝ヶ原古墳公園へ遠足に行きました。
朝からリュックを嬉しそうに持ってきて、
「お弁当楽しみ」とワクワクしている様子でした。
芝ヶ原古墳公園では、タンポポがたくさん咲いていたり、
てんとう虫も数え切れない程遊びに来ていました。
友達と会話を楽しみながら、綿毛を吹いてみたり、
てんとう虫の観察や、芝の坂を掛け登るなど、
それぞれ自分の好きな事を見つけて楽しみました。
園に帰ってからは、園庭にレジャーシートを敷き、
お楽しみのお弁当とビスケットを頂きました。
お弁当を開けた時の嬉しそうな表情が印象的でした。
2019/05/15
2019/05/15
もぐらバス
3歳児ひまわり組では、
「もぐらバス」の絵本を楽しんでいます。
絵本に出てくるバスを、
作業用の黄色いヘルメットを被り、
丁寧に子ども達は作っている最中です。
積木が何度も崩れそうになりながらも、絵本と同じようなバスが出来るよう、
友達と協力して作っており、完成がとても楽しみです。
もうすぐバスの中に椅子が設置される予定です。
 
2019/05/13
玉ねぎの収穫
5歳児ゆり組が、園庭にできた
玉ねぎの収穫をしました。
大きな玉ねぎが出来ていて、
「やったあ!大きいよ」「これは少し小さいね」と
友達が持っている玉ねぎと大きさと比べたりしながら、
会話も楽しんでいました。
この玉ねぎは、6月に行われる
ゆり組の「玉ねぎスープ屋さん」で、子ども達が実際に包丁を使い調理します。
子ども達も玉ねぎスープのクッキングをとても楽しみにしています。
2019/05/10
Page  1  2  3
このページの先頭へ